淡い藤色リネンを使用した正方形の巾着袋を作りました。
〈素材〉
・上はプリントオックス、下はカラーリネン100%を使用しております。
-------------------
▽麻布館さんの紹介文より
https://shop.asanuno.com/catalog/product_info.php?cPath=43&products_id=4669
ごく淡い紫色。 優雅で、日本の伝統的なお色。
基布は25番手の平織りリネン。
山藤の白い花のよう
白にほんのりと紫を垂らしたような、やさしい清楚なお色。
藤色ほどはっきりしたお色ではありませんが、
白藤の長い房が風に垂らされ、流されているような
風情を感じるお色です。
--------------------
・紐はリネン100%糸を鎖編みにしたものを使用しております。
・タグは合皮を使用しておりますので、ベジタリアンの方でも安心してお使いいただけます。合皮のカラーはネイビーを使用しております。
〈サイズ〉
縦18.5cm横19cmマチなし
<いろいろ使える>
・お菓子を入れておくのに
・スマホやガラケー、充電器などをバッグの中でまとめておくのに
・デジカメのカバー
・幼稚園のコップ袋
・学校の給食袋(ランチョンマット、コップ、歯ブラシ)
・USBやDVDなど細々したものを入れておくのに
・バッグインバッグとして
〈送付方法〉
定型郵便50g以下92円は販売価格に含まれております。
レターパックやメール便を希望される方は新たに作品登録いたしますのでお気軽にメッセージよりご連絡ください。
〈作家より〉
本体部分だけでは淡すぎてしまうので、
リネン糸のオリーブグリーンとタグのネイビーで引き締めています。
縫い目もアクセントとなるよう糸の色を藤色にいたしました。
色違いのマジェンダと一緒に使うともっとハッピーになれます。
淡い藤色リネンを使用した正方形の巾着袋を作りました。
〈素材〉
・上はプリントオックス、下はカラーリネン100%を使用しております。
-------------------
▽麻布館さんの紹介文より
https://shop.asanuno.com/catalog/product_info.php?cPath=43&products_id=4669
ごく淡い紫色。 優雅で、日本の伝統的なお色。
基布は25番手の平織りリネン。
山藤の白い花のよう
白にほんのりと紫を垂らしたような、やさしい清楚なお色。
藤色ほどはっきりしたお色ではありませんが、
白藤の長い房が風に垂らされ、流されているような
風情を感じるお色です。
--------------------
・紐はリネン100%糸を鎖編みにしたものを使用しております。
・タグは合皮を使用しておりますので、ベジタリアンの方でも安心してお使いいただけます。合皮のカラーはネイビーを使用しております。
〈サイズ〉
縦18.5cm横19cmマチなし
<いろいろ使える>
・お菓子を入れておくのに
・スマホやガラケー、充電器などをバッグの中でまとめておくのに
・デジカメのカバー
・幼稚園のコップ袋
・学校の給食袋(ランチョンマット、コップ、歯ブラシ)
・USBやDVDなど細々したものを入れておくのに
・バッグインバッグとして
〈送付方法〉
定型郵便50g以下92円は販売価格に含まれております。
レターパックやメール便を希望される方は新たに作品登録いたしますのでお気軽にメッセージよりご連絡ください。
〈作家より〉
本体部分だけでは淡すぎてしまうので、
リネン糸のオリーブグリーンとタグのネイビーで引き締めています。
縫い目もアクセントとなるよう糸の色を藤色にいたしました。
色違いのマジェンダと一緒に使うともっとハッピーになれます。
サイズ
縦18.5cm横19cm重さ23g
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:140円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
2点セットですと50gを超えてしまうので追加料金140円を頂戴いたします。
ハンドメイド品ですので既製品の完璧さを求められる方はご遠慮いただいたほうがいいかもしれません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。