ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

すぐに結べる「さくら造り帯」 赤い半幅帯の変わり結び H-3

5,000
残り0
3
半幅帯(新品、ポリエステル)を、浴衣や普段着におすすめの造り帯にしました。 変わり結び「くるりん」。二度巻いた帯がお太鼓になっています。手結びでは難しい、造り帯ならではの変わり結びです。 帯は落ち着いた赤地にガーベラのような抽象花柄(裏は白っぽいクリーム色の無地織柄)で、しっかりふくらみを持ちせる工夫をしています。 「文庫結びはちょっと…」という方にぴったりの大人っぽい半幅帯の結び方です。 サイズ  太鼓幅 35cm  高さ  25cm  胴回り 90cm (右回り)       おへそ周り75cm~85cm前後の方が着用可能です。       *帯の下線になります。腰骨の上で測ってください。        サイズが合わないと着心地が不安定になります。  帯前幅 17cm さくら造り帯は、帯を切らずに折り畳み糸で縫いとめて作った太鼓部分と、そこから続く二重にした胴部分からできており、胴を巻き紐を結べば着付けが完了。手早く着付けられ、帯が落ちることもありません。 作品には着用方法の案内を同封しますので、ご安心ください。 なお、縫い留めてある糸を切れば1本の帯に戻ります。 *さくら造り帯は、さくら着物工房の特許製品です。(特許番号:第3660671号) *帯以外(着物、帯揚げ、帯締め、帯留め等)はディスプレイ用の私物です。
半幅帯(新品、ポリエステル)を、浴衣や普段着におすすめの造り帯にしました。 変わり結び「くるりん」。二度巻いた帯がお太鼓になっています。手結びでは難しい、造り帯ならではの変わり結びです。 帯は落ち着いた赤地にガーベラのような抽象花柄(裏は白っぽいクリーム色の無地織柄)で、しっかりふくらみを持ちせる工夫をしています。 「文庫結びはちょっと…」という方にぴったりの大人っぽい半幅帯の結び方です。 サイズ  太鼓幅 35cm  高さ  25cm  胴回り 90cm (右回り)       おへそ周り75cm~85cm前後の方が着用可能です。       *帯の下線になります。腰骨の上で測ってください。        サイズが合わないと着心地が不安定になります。  帯前幅 17cm さくら造り帯は、帯を切らずに折り畳み糸で縫いとめて作った太鼓部分と、そこから続く二重にした胴部分からできており、胴を巻き紐を結べば着付けが完了。手早く着付けられ、帯が落ちることもありません。 作品には着用方法の案内を同封しますので、ご安心ください。 なお、縫い留めてある糸を切れば1本の帯に戻ります。 *さくら造り帯は、さくら着物工房の特許製品です。(特許番号:第3660671号) *帯以外(着物、帯揚げ、帯締め、帯留め等)はディスプレイ用の私物です。

サイズ

幅35cm 高さ25cm 胴回り90cm 帯前幅17cm

発送までの目安

4日

配送方法・送料

宅配便
900追加送料210円)
北海道
宅配便
590追加送料210円)
関東(神奈川県除く)
宅配便
490追加送料210円)
神奈川県内
宅配便
590追加送料210円)
中部
宅配便
700追加送料200円)
関西
宅配便
590追加送料210円)
東北、信越、北陸
宅配便
800追加送料200円)
中国、四国
宅配便
1000追加送料210円)
九州
宅配便
1110追加送料200円)
沖縄

購入の際の注意点

お届けは「はこBOON」で配送予定です。 (追跡・補償あり、対面お届け、時間帯指定可能、配達日指定は不可) 地域により送料が異なりますので、ご注文時に確認して選択してください。 はこBOONについて詳しくは下記をご覧下さい。   https://www.takuhai.jp/hacoboon/init 配達日の指定をご希望の場合はゆうパックでお届けしますので、ご注文の前にまずはメッセージでご連絡ください。(送料は80サイズを目安にしてください)
  • 作品画像

    すぐに結べる「さくら造り帯」 赤い半幅帯の変わり結び H-3

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ありがとうございましたo(^▽^)o着物や浴衣を着るのが楽しみですo(^▽^)oありがとうございましたo(^▽^)o
    2014年8月4日
    by rionmama
    無何有★mukayuさんのショップ
    無何有★mukayuからの返信
    レビューいただき、ありがとうございます 😊 半幅帯は季節を問わず気楽に締められますので、活用していただけると嬉しいです。 スムーズなお取引ができました。ありがとうございました! また時々のぞいていただけると嬉しいです。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2014年8月4日 by rionmama

    ありがとうございましたo(^▽^)o着物や浴衣を着るのが楽しみですo(^▽^)oありがとうございましたo(^▽^)o

レビューをすべて見る