径約19cmリース使用
天然素材の籐材を編みピンク色に染色したリース台に
和紙で手作りしたひな人形をメインに
(人形サイズ よこ約4cm 高さ約4~5cm)
花梅やポールマム、小花の造花、松ぼっくりなどをアレンジ。
背後にラメネットを貼りました。
人形の顔と体のベースは紙粘土。
顔の色は肌色をイメージした薄いピンク。
体は紙粘土に和紙を貼り仕上げています。
顔は手書きですので、一体一体表情が違います。
宝来鈴がつき、動かすとカランカランと音が鳴ります。
径約19cmリース使用
天然素材の籐材を編みピンク色に染色したリース台に
和紙で手作りしたひな人形をメインに
(人形サイズ よこ約4cm 高さ約4~5cm)
花梅やポールマム、小花の造花、松ぼっくりなどをアレンジ。
背後にラメネットを貼りました。
人形の顔と体のベースは紙粘土。
顔の色は肌色をイメージした薄いピンク。
体は紙粘土に和紙を貼り仕上げています。
顔は手書きですので、一体一体表情が違います。
宝来鈴がつき、動かすとカランカランと音が鳴ります。