2014年、夏の浴衣は金魚柄のリップル地(綿100%)を
金魚風なデザインで仕上げました。
帯はポリエステル縮緬(ちりめん)とレーヨン縮緬のため、
取り外しできるようになっており、洗濯も可能です。
エメグリーンの江戸打ち紐は花火のように、動くとゆれて開きます。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
2012年12月~腎臓病のために、毎朝自宅で点滴をするこーちゃん8歳の洋服です。(2014年5月現在は1日おきになりました♪)
点滴が始まって5ヶ月ほどで、背中の針痕を痒がるようになったため、洋服を着せることにしました。
初めは犬用の服で代用できないかと思いましたが、猫はセルフグルーミングを行うため、前身頃の材質はできるだけ伸縮性のないフラットな普通地を使うようにしたり、ほかにもいくつか工夫点があります。
2014年、夏の浴衣は金魚柄のリップル地(綿100%)を
金魚風なデザインで仕上げました。
帯はポリエステル縮緬(ちりめん)とレーヨン縮緬のため、
取り外しできるようになっており、洗濯も可能です。
エメグリーンの江戸打ち紐は花火のように、動くとゆれて開きます。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
2012年12月~腎臓病のために、毎朝自宅で点滴をするこーちゃん8歳の洋服です。(2014年5月現在は1日おきになりました♪)
点滴が始まって5ヶ月ほどで、背中の針痕を痒がるようになったため、洋服を着せることにしました。
初めは犬用の服で代用できないかと思いましたが、猫はセルフグルーミングを行うため、前身頃の材質はできるだけ伸縮性のないフラットな普通地を使うようにしたり、ほかにもいくつか工夫点があります。