かつて神々より人へ与えられた土地、ヌーメノール。
エルフとの共生のもと大いに繁栄したものの、後にサウロンと組み神々を裏切った報いを受けて海中に沈んだと言います。
そして時はくだり現代、遥か深い海の底から、稀に不思議な枝が上がってくるのだとか・・・。
そんな不思議な枝を磨いて黒檀の台に取り付けたペンダントトップが出来ました。
見る角度によって赤、青、緑と見え方の変わる玉虫色で、この品はいい色が出ています。
トップ縦:約23mm
トップ横:約14mm
トップ厚:約3mm
素材:レインボーコーラル・黒檀
SV925ロールチェーンもセットです。
※ヌーメノールの木とは
深海松と総称されるものの中でも磨くと玉虫色の輝きが現れるもので、レインボーコーラルや虹彩珊瑚などと呼ばれるサンゴの一種です。
採取量が極めて少ないため研究もほとんど進んでいない謎の多いサンゴで、その採取も漁師の網に偶然かかったものが手に入る程度で、本格的な採取は現在に至るまで出来ていないといいます。
また、個体によって磨いても玉虫色が出ないものもある上に、一つの枝のなかでも色合いが変わってくるため、綺麗な色のものはまさに稀少であり、美しく加工されたものは軒並み高級品として珍重されています。
かつて神々より人へ与えられた土地、ヌーメノール。
エルフとの共生のもと大いに繁栄したものの、後にサウロンと組み神々を裏切った報いを受けて海中に沈んだと言います。
そして時はくだり現代、遥か深い海の底から、稀に不思議な枝が上がってくるのだとか・・・。
そんな不思議な枝を磨いて黒檀の台に取り付けたペンダントトップが出来ました。
見る角度によって赤、青、緑と見え方の変わる玉虫色で、この品はいい色が出ています。
トップ縦:約23mm
トップ横:約14mm
トップ厚:約3mm
素材:レインボーコーラル・黒檀
SV925ロールチェーンもセットです。
※ヌーメノールの木とは
深海松と総称されるものの中でも磨くと玉虫色の輝きが現れるもので、レインボーコーラルや虹彩珊瑚などと呼ばれるサンゴの一種です。
採取量が極めて少ないため研究もほとんど進んでいない謎の多いサンゴで、その採取も漁師の網に偶然かかったものが手に入る程度で、本格的な採取は現在に至るまで出来ていないといいます。
また、個体によって磨いても玉虫色が出ないものもある上に、一つの枝のなかでも色合いが変わってくるため、綺麗な色のものはまさに稀少であり、美しく加工されたものは軒並み高級品として珍重されています。
サイズ
トップ縦:約23mm トップ横:約14mm トップ厚:約3mm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
送料無料
送料無料
購入の際の注意点
●○ 気持ち良いお取引のために必ずお読みください ○●
※基本的にノークレーム・ノーリターンでお願い致します。気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。
※ハンドメイド品ですので少々の色の濃淡、個体差などがあります。気になる方はトラブル防止の為、注文をお控えください。
※金属アレルギー、メッキ加工が肌に合わない方は注文をお控えください。