売り切れました。
ポケットティッシュは、意外に使いやすいと思います。購入しなくても知らないうちに溜まってたりするのですが、活用しないと勿体ないと思い、どうせなら入れ物に凝ってみようと思いました。限りなく安くで購入できるティッシュboxですが、あえて 手間暇かけてオリジナルを作ってみました。
手作りの楽しさですね。
板材は ヒノキと桐の集成材を使い、切断 蝶番も一つ一つ丁寧に作業し 蓋の開け閉めにもマグネットをつけ、何処においてもそれなりに可愛く 邪魔にならないように、と 心がけました。既製品のような完璧さはありませんが どことなく手作りの温かさを感じていただけると思います。
食卓や 化粧台 洗面所 仕事場の机など ちょこんと置いていただければ 何かと役に立つと思います。
売り切れました。
ポケットティッシュは、意外に使いやすいと思います。購入しなくても知らないうちに溜まってたりするのですが、活用しないと勿体ないと思い、どうせなら入れ物に凝ってみようと思いました。限りなく安くで購入できるティッシュboxですが、あえて 手間暇かけてオリジナルを作ってみました。
手作りの楽しさですね。
板材は ヒノキと桐の集成材を使い、切断 蝶番も一つ一つ丁寧に作業し 蓋の開け閉めにもマグネットをつけ、何処においてもそれなりに可愛く 邪魔にならないように、と 心がけました。既製品のような完璧さはありませんが どことなく手作りの温かさを感じていただけると思います。
食卓や 化粧台 洗面所 仕事場の机など ちょこんと置いていただければ 何かと役に立つと思います。