組みひもで作った飾り紐です。
バッグのアクセントにしたり、和装の時に帯結びの飾りにしたり、
使い方はいろいろです。
江戸八ツ組(えどやつぐみ)紺色、紫からクリーム色に変化する糸で作ってみました。
花模様のようになってます。長さ66センチ
もう一つは、角八ツ組(かどやつぐみ) 名の通り、かくばってます。
黒、黄色ベージュでポイントになってます。長さ92センチ
組みひもで作った飾り紐です。
バッグのアクセントにしたり、和装の時に帯結びの飾りにしたり、
使い方はいろいろです。
江戸八ツ組(えどやつぐみ)紺色、紫からクリーム色に変化する糸で作ってみました。
花模様のようになってます。長さ66センチ
もう一つは、角八ツ組(かどやつぐみ) 名の通り、かくばってます。
黒、黄色ベージュでポイントになってます。長さ92センチ