ヌメ革に、ローパスバチックという水性染料を使って自分で染色しました。
色止めにレザーフィックスという水性万能仕上剤を塗っています。
革の厚みは約1.5mm、しっか固めです。最初は固めですが、使っているうちに少し柔らかくなります。
名刺が入る場所は3箇所。3枚目の写真ではメインには20枚入れています。
マチと内ポケットは0.8mm厚のヌメ革を使用。
1つのポケットとマチは染色せずそのままです。
蓋はバネホックで留めます。蓋裏のポケットにも名刺は入りますが、蓋を閉じる際に押されてバネホックの跡が着きます。
糸は赤系のヘンプ(麻)にロウを塗りこんだ糸で一針一針手縫いしています。
コバ(革の断面)や床面(革の裏側)などはトコノールなどで磨いてはいません。基本的にそのままです。
サイズ 横11cm、縦8cm、マチ1cm
※こちらの商品は<オプション>でお名前を刻印することが出来ます。
ご希望の方はギャラリー https://minne.com/items/8793098 の<オプション>名入れ をご購入下さい。
ご購入前に説明を良くお読みになり、不明な点はメッセージにてお気軽にお尋ね下さい。
ヌメ革に、ローパスバチックという水性染料を使って自分で染色しました。
色止めにレザーフィックスという水性万能仕上剤を塗っています。
革の厚みは約1.5mm、しっか固めです。最初は固めですが、使っているうちに少し柔らかくなります。
名刺が入る場所は3箇所。3枚目の写真ではメインには20枚入れています。
マチと内ポケットは0.8mm厚のヌメ革を使用。
1つのポケットとマチは染色せずそのままです。
蓋はバネホックで留めます。蓋裏のポケットにも名刺は入りますが、蓋を閉じる際に押されてバネホックの跡が着きます。
糸は赤系のヘンプ(麻)にロウを塗りこんだ糸で一針一針手縫いしています。
コバ(革の断面)や床面(革の裏側)などはトコノールなどで磨いてはいません。基本的にそのままです。
サイズ 横11cm、縦8cm、マチ1cm
※こちらの商品は<オプション>でお名前を刻印することが出来ます。
ご希望の方はギャラリー https://minne.com/items/8793098 の<オプション>名入れ をご購入下さい。
ご購入前に説明を良くお読みになり、不明な点はメッセージにてお気軽にお尋ね下さい。