エッペン's母の作品です。
釉薬を重ねて作った色合いと、角を折り曲げて焼きあがった時の窯変が気に入っております。窯変とは窯に入れる位置や釉薬の濃さによって、焼きあがるまで分からないことです。
ただ、最後の写真にあるように、小さな釉薬の亀裂が入っております。強度には問題ありません。
2枚目の写真の下側に欠けているところが少しあります。
陶器は誰かが使って初めて意味がある、と思いどなたかに使っていただけると幸いです。
エッペン's母の作品です。
釉薬を重ねて作った色合いと、角を折り曲げて焼きあがった時の窯変が気に入っております。窯変とは窯に入れる位置や釉薬の濃さによって、焼きあがるまで分からないことです。
ただ、最後の写真にあるように、小さな釉薬の亀裂が入っております。強度には問題ありません。
2枚目の写真の下側に欠けているところが少しあります。
陶器は誰かが使って初めて意味がある、と思いどなたかに使っていただけると幸いです。