ご覧頂きありがとうございます。
古くからあるスライドパズルでお馴染みの『箱入り娘』です。
奥にある『娘』の駒を周りにある駒を動かして移動させながら外に出すことができれば成功です。
意外と難しくて頭を使います。
駒の配置によって難易度が変わり、一番簡単な配置でも30手前後、高難易度になれば100手以上が必要になります。
本品は好みの難易度が設定できるよう、駒の種類と向きを多めに揃えていて、全ての駒を木枠に収納できるようにした拡大版です。
文字の入ってない無地の予備駒も一つ入っています。
また駒の文字を一応江戸(関東)版として「父親」、「母親』、「小僧」としたものと、上方(関西)版として「旦那(だんな)」、「御上(おかみ)、「丁稚(でっち)」と、2種類のものを作ってみました。
オプションで選択して下さい。
駒の文字はレーザーでの焼入れとなります。
3枚目の画像にもありますように木枠の左下に名入れも可能です。(無料です)
ご希望があれば木枠左下の赤枠の中にお名前を入れさせて頂きます。
文字は丸文字系のひらがなかカタカナが基本ですが、場合によっては漢字も可能で5文字程度入れられます。
文字の高さが5mmほどですので、画数の多い漢字の文字は潰れる可能性があります。
名入れもレーザーでの焼入れとなります。
お子様へのプレゼントなど、この世に一つのマイパズルとしていかがでしょう。
材質はMDFで木枠のサイズは横10cm、縦21cm、厚みは11mm、駒の厚みは5.5mmです。
発送はクリックポストとなります。
もしよろしければ検討してみてください。
ご覧頂きありがとうございます。
古くからあるスライドパズルでお馴染みの『箱入り娘』です。
奥にある『娘』の駒を周りにある駒を動かして移動させながら外に出すことができれば成功です。
意外と難しくて頭を使います。
駒の配置によって難易度が変わり、一番簡単な配置でも30手前後、高難易度になれば100手以上が必要になります。
本品は好みの難易度が設定できるよう、駒の種類と向きを多めに揃えていて、全ての駒を木枠に収納できるようにした拡大版です。
文字の入ってない無地の予備駒も一つ入っています。
また駒の文字を一応江戸(関東)版として「父親」、「母親』、「小僧」としたものと、上方(関西)版として「旦那(だんな)」、「御上(おかみ)、「丁稚(でっち)」と、2種類のものを作ってみました。
オプションで選択して下さい。
駒の文字はレーザーでの焼入れとなります。
3枚目の画像にもありますように木枠の左下に名入れも可能です。(無料です)
ご希望があれば木枠左下の赤枠の中にお名前を入れさせて頂きます。
文字は丸文字系のひらがなかカタカナが基本ですが、場合によっては漢字も可能で5文字程度入れられます。
文字の高さが5mmほどですので、画数の多い漢字の文字は潰れる可能性があります。
名入れもレーザーでの焼入れとなります。
お子様へのプレゼントなど、この世に一つのマイパズルとしていかがでしょう。
材質はMDFで木枠のサイズは横10cm、縦21cm、厚みは11mm、駒の厚みは5.5mmです。
発送はクリックポストとなります。
もしよろしければ検討してみてください。
サイズ
木枠の幅10cm、縦21cm、厚み11mm、駒の厚み5.5mm。
発送までの目安
4日
配送方法・送料
クリックポスト
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
基本的に在庫がない商品ですので、ご注文確定後に新規に製作します。
製作に3日程度お時間を頂きます。
発送はクリックポストとなります。