ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

西陣織帯地  四騎獅子狩文 輪奈

2
絹 他(金銀の部分があります) 西陣織帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。 法隆寺宝物の国宝 四騎獅子狩文錦(しきししかりもんきん)からの文様です。 金と黒の地に丸い連珠文の中に樹を中心に四人の騎士が獅子を狩る狩猟文です。 周りにはアカンサス(ハアザミ)です。 金、金茶、青、赤、緑、茶の糸が使われ、輪奈織(わなおり)という織り方です。 柄の部分の長さ  上 31  cm 茶、赤茶、紫、イエローゴールドの糸          下 31.5cm 濃緑、金銀、濃紫の糸 地の色は同じです。 四騎獅子狩文の直径 約 27cm 楕円になっています 同じ文様で西陣織帯地 四騎獅子狩文 金茶 を登録させて頂いております。 柄、織り方が違い、糸の質も異なります。 https://minne.com/items/2835475 対のクッションなどにお持ちのアイデアでお使い下さい。 輪奈織は表面に出た糸が輪っか状になっています。 高級な織物の一つ、天鵞絨(ビロード)が織られる時はこの織り方で手作業で輪の部分を 切っていきます。
絹 他(金銀の部分があります) 西陣織帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。 法隆寺宝物の国宝 四騎獅子狩文錦(しきししかりもんきん)からの文様です。 金と黒の地に丸い連珠文の中に樹を中心に四人の騎士が獅子を狩る狩猟文です。 周りにはアカンサス(ハアザミ)です。 金、金茶、青、赤、緑、茶の糸が使われ、輪奈織(わなおり)という織り方です。 柄の部分の長さ  上 31  cm 茶、赤茶、紫、イエローゴールドの糸          下 31.5cm 濃緑、金銀、濃紫の糸 地の色は同じです。 四騎獅子狩文の直径 約 27cm 楕円になっています 同じ文様で西陣織帯地 四騎獅子狩文 金茶 を登録させて頂いております。 柄、織り方が違い、糸の質も異なります。 https://minne.com/items/2835475 対のクッションなどにお持ちのアイデアでお使い下さい。 輪奈織は表面に出た糸が輪っか状になっています。 高級な織物の一つ、天鵞絨(ビロード)が織られる時はこの織り方で手作業で輪の部分を 切っていきます。
  • 作品画像

    西陣織帯地  鳳凰 花兎 他 黒

    作家・ブランドのレビュー 星5
    帯地は織がとても緻密で上質な品でした。絹地の方も柄が美しく繊細で、どれも裁断するには勿体無い程のお品物です。 見本反でなければとても手に入らないようなものばかりなので、お安いお値段で手に入れることが出来て大満足です 😊 大切に使わせて頂きます、これからも美しい布をたくさん紹介して下さい、どうもありがとうございました。
    2018年1月17日
    by Decolikolino
    ehimeさんのショップ
    ehimeからの返信
    レビュー有難うございます。その様に仰って下さってとても嬉しく、また恐れ多い事でございます。 織物、染物の世界があまりにも奥が深く、遠い道のりではございますがお言葉を励みにして参ります。 この度もお求め頂き本当に有難うございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年1月17日 by Decolikolino

    帯地は織がとても緻密で上質な品でした。絹地の方も柄が美しく繊細で、どれも裁断するには勿体無い程のお品物です。 見本反でなければとても手に入らないようなものばかりなので、お安いお値段で手に入れることが出来て大満足です 😊 大切に使わせて頂きます、これからも美しい布をたくさん紹介して下さい、どうもありがとうございました。

レビューをすべて見る