11月29日(新月)出品
平成29年の干支「酉」をお贈りいたします。
今年で5年目の絵馬作りです。
お作りするきっかけ
大阪市大正区の「上の宮八坂神社」のご神事のお手伝いの時です。
「都会の神社に名物が欲しいなぁ」とふと思いました。
何にしようかと思いついたのがこの絵馬でした。
宮司さまに、「こんなんできたぁ~」とお見せしました。
そのとき、宮司さまが「見通しええなぁ」と。
次の瞬間、「開運見通し絵馬」にしょうと名付けてくださいました。
こんな感じで毎年お作りさせて頂いています。感謝
作品の特徴
自筆の筆書を天然木に抜き書きしています。
書体のデザインは、酉、鳥、鳥居のイメージです。
文字からのイメージを感じてください。
作品のシーン
願い事を書いてもいいし、お部屋のアクセサリーしてください。
作品のサイズ等
素材 桧(ひのき)
縦 9㎝ 横 13㎝ 幅 0.6㎝
重さ 約30㌘
ご注文について
期間限定の販売になります、本日より12月25日までです。
年内にお届けできるようにしたいと思います。
年末にはすべて八坂神社へ奉納いたします。
大和心伝承の会 ホームページ
http://yamatococoro.jimdo.com/%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%89%B5%E4%BD%9C%E9%A4%A8/
11月29日(新月)出品
平成29年の干支「酉」をお贈りいたします。
今年で5年目の絵馬作りです。
お作りするきっかけ
大阪市大正区の「上の宮八坂神社」のご神事のお手伝いの時です。
「都会の神社に名物が欲しいなぁ」とふと思いました。
何にしようかと思いついたのがこの絵馬でした。
宮司さまに、「こんなんできたぁ~」とお見せしました。
そのとき、宮司さまが「見通しええなぁ」と。
次の瞬間、「開運見通し絵馬」にしょうと名付けてくださいました。
こんな感じで毎年お作りさせて頂いています。感謝
作品の特徴
自筆の筆書を天然木に抜き書きしています。
書体のデザインは、酉、鳥、鳥居のイメージです。
文字からのイメージを感じてください。
作品のシーン
願い事を書いてもいいし、お部屋のアクセサリーしてください。
作品のサイズ等
素材 桧(ひのき)
縦 9㎝ 横 13㎝ 幅 0.6㎝
重さ 約30㌘
ご注文について
期間限定の販売になります、本日より12月25日までです。
年内にお届けできるようにしたいと思います。
年末にはすべて八坂神社へ奉納いたします。
大和心伝承の会 ホームページ
http://yamatococoro.jimdo.com/%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%89%B5%E4%BD%9C%E9%A4%A8/