通帳のように縦にひらく、見開きマンスリーのスケジュール帳です。
市販の「預金通帳・手帳サイズ」のクリアカバー(日本製)の大きさに合わせて作りました。
これは、ATMが普及する前の頃の預金通帳の大きさのようで、現在の一般的な預金通帳よりも一回り大きいです。
本文用紙は、万年筆でも裏抜けしづらい厚みのある淡クリームラフ書籍を使用しました(画像は、同じ用紙を使用した読書ノートのものです)。
表紙・本文共、顔料インクジェットプリンター出力です。
スケジュール帳の中にメモページがないので、別冊の無地メモ帳を付けました。メモの用紙は薄手の書籍用紙のため、サインペンなどは裏抜けしやすいので、油性・水性ボールペンの使用をおすすめします。
スケジュール帳、メモ帳をクリアカバーにセットしてあります。
通帳のように縦にひらく、見開きマンスリーのスケジュール帳です。
市販の「預金通帳・手帳サイズ」のクリアカバー(日本製)の大きさに合わせて作りました。
これは、ATMが普及する前の頃の預金通帳の大きさのようで、現在の一般的な預金通帳よりも一回り大きいです。
本文用紙は、万年筆でも裏抜けしづらい厚みのある淡クリームラフ書籍を使用しました(画像は、同じ用紙を使用した読書ノートのものです)。
表紙・本文共、顔料インクジェットプリンター出力です。
スケジュール帳の中にメモページがないので、別冊の無地メモ帳を付けました。メモの用紙は薄手の書籍用紙のため、サインペンなどは裏抜けしやすいので、油性・水性ボールペンの使用をおすすめします。
スケジュール帳、メモ帳をクリアカバーにセットしてあります。