福寿草が春の訪れを告げて咲いている様子です。
上下黄緑色で金の粉を散らした砂子ぼかしの色紙にあしらいました。
花びらと蕾は少し厚手の和紙で折り、その他は小川和紙を使用しています。
花のめしべは黄緑色で丸に近くなるように折り、おしべはオレンジ系の和紙を丸めています。
茎は紙縒りで、花のがくと同じ黄土色に黄緑色の混じったものを使っています。
葉は2色の縮みがかった緑色の和紙を折り、刻みを入れています。
また、福寿草の根元に茶系のちぎりを入れることで土の感じを出してみました。
福寿草の名のように、福を招いてくれることを願って製作しました。
額に入れても、ラッピングしてありますので、そのまま飾って頂いても楽しめます。
春の訪れを待つ頃に飾ってみてはいかがでしょうか。
福寿草が春の訪れを告げて咲いている様子です。
上下黄緑色で金の粉を散らした砂子ぼかしの色紙にあしらいました。
花びらと蕾は少し厚手の和紙で折り、その他は小川和紙を使用しています。
花のめしべは黄緑色で丸に近くなるように折り、おしべはオレンジ系の和紙を丸めています。
茎は紙縒りで、花のがくと同じ黄土色に黄緑色の混じったものを使っています。
葉は2色の縮みがかった緑色の和紙を折り、刻みを入れています。
また、福寿草の根元に茶系のちぎりを入れることで土の感じを出してみました。
福寿草の名のように、福を招いてくれることを願って製作しました。
額に入れても、ラッピングしてありますので、そのまま飾って頂いても楽しめます。
春の訪れを待つ頃に飾ってみてはいかがでしょうか。
サイズ
272㎜×242㎜(色紙サイズ)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ゆうメール
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
お手元に作品が届き開封時に破損していた、またはすぐに破損した場合は、着払いでお送り頂ければ無料で修理して発送致します。
尚、お時間が経過してからの破損は、申し訳ございませんが修理致しかねますのでご了承下さい。