空を見上げると、
どんより暗い雲
そしてしとしとと・・・雨が降る。
なんだか気分がどんよりしてしまう。
でも・・・
ラブラドエッセンスを放つしずくが降ってきたら・・・
なんとなく気持ちが楽しくなりそうな♪
梅雨を楽しく過ごせたら・・・
という想いを込めたピアスです。
左右で長さが異なります。
◇ラブラドライトとは・・・◇
ブルーグリーンのようなとても美しい閃光を放つラブラドライト
冷たそうでいて、とても深みのある光は「ラブラドエッセンス」とも呼ばれています。
見る角度によって、いろいろな表情を見せてくれて
とても素敵な魅力を持っています。
どこか冷たく・・・
それでいて宇宙的な深みさえあるその光はとても神秘的です。
まるで、太陽の光が海の中に届いて、キラキラと光を放っているかのうです。
1770年、カナダのラブラドール半島にあるセント・ポール島で、モラビア峡の宣教師が海岸で光り輝く石を発見し、発見地にちなんで名づけられました。
「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは、月と太陽のパワー両方を持ち合わせたパワーストーンで魂やオーラのバランスを整えるともいわれています。
素材 :ラブラドライト
マットゴールド、ゴールド
ピアス金具 ポスト部分のみ silver925
サイズ:全体約2.75㎝と約1.8㎝
空を見上げると、
どんより暗い雲
そしてしとしとと・・・雨が降る。
なんだか気分がどんよりしてしまう。
でも・・・
ラブラドエッセンスを放つしずくが降ってきたら・・・
なんとなく気持ちが楽しくなりそうな♪
梅雨を楽しく過ごせたら・・・
という想いを込めたピアスです。
左右で長さが異なります。
◇ラブラドライトとは・・・◇
ブルーグリーンのようなとても美しい閃光を放つラブラドライト
冷たそうでいて、とても深みのある光は「ラブラドエッセンス」とも呼ばれています。
見る角度によって、いろいろな表情を見せてくれて
とても素敵な魅力を持っています。
どこか冷たく・・・
それでいて宇宙的な深みさえあるその光はとても神秘的です。
まるで、太陽の光が海の中に届いて、キラキラと光を放っているかのうです。
1770年、カナダのラブラドール半島にあるセント・ポール島で、モラビア峡の宣教師が海岸で光り輝く石を発見し、発見地にちなんで名づけられました。
「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは、月と太陽のパワー両方を持ち合わせたパワーストーンで魂やオーラのバランスを整えるともいわれています。
素材 :ラブラドライト
マットゴールド、ゴールド
ピアス金具 ポスト部分のみ silver925
サイズ:全体約2.75㎝と約1.8㎝