イルカの耳骨のネックレスのご紹介です。
欠けもなく綺麗な形をしている耳骨の化石。
長い年月をかけ、化石になって浜に打ち上げられたものです。
紐はワックスコードを使用しています。
調節可能で、最長約70㎝です。
トップ近くに使用した緑系の石は、すこし古いもので
お寺の住職さまからおゆずりいただきました。
未鑑定なのですが味わいがあって、化石との組み合わせに
これしかない!と思い、使用しています。
化石の大きさは、写真3枚目にてご確認ください。
写真4枚目、5枚目
左端のネックレスが今回このページでご紹介させていただいている商品です。
化石の色は、個性豊かで黒い耳石の化石なども存在します。
個体の個性もあると思いますが、化石となった過程の土壌の環境の影響もあるとか・・・。
イルカの耳骨のネックレスのご紹介です。
欠けもなく綺麗な形をしている耳骨の化石。
長い年月をかけ、化石になって浜に打ち上げられたものです。
紐はワックスコードを使用しています。
調節可能で、最長約70㎝です。
トップ近くに使用した緑系の石は、すこし古いもので
お寺の住職さまからおゆずりいただきました。
未鑑定なのですが味わいがあって、化石との組み合わせに
これしかない!と思い、使用しています。
化石の大きさは、写真3枚目にてご確認ください。
写真4枚目、5枚目
左端のネックレスが今回このページでご紹介させていただいている商品です。
化石の色は、個性豊かで黒い耳石の化石なども存在します。
個体の個性もあると思いますが、化石となった過程の土壌の環境の影響もあるとか・・・。