庵治石とイロガラス
〜わたしをおでかけにつれてって♪〜
ひとつひとつ形がちがうきれいなイロガラスに庵治石をおともに♡
小ぶりなのに存在感があります♡
黄色が好きな方♡
カタチがさまざまありますので
画像をお送りしますので
そちらからお選びいただけますので
お気軽にDMください♪
***************
85番札所の八栗寺の麓で採掘された
石目ひとつひとつ違う模様になる特徴をもち
世界でも花崗岩のダイヤとよばれる銘石
''庵治石’’
香川県高松市牟礼町では8月から9月の中旬まで
石あかりロードが開催されます。
日本一の石材産地
石屋さんが腕を振るって
アート作品を並べています
石あかりロードに並ぶ数々の作品に
使われるステンドグラスの灯りと庵治石
作品を作る過程で出るカケラを使った
あじいしといろいろシリーズ
庵治石×ステンドガラス
ドラムにいれて
庵治石とステンドグラスを
一日かけて
ガラスの角をとるために
ぐるぐるぐるぐる撹拌させています
ガラスは角がとれ絶妙なカタチとなり
やさしく力強い庵治石となります
1つひとつ違うカタチを選び
直感で組み合わせして大切に
手づくりしています
またとない
お気に入りの
ひとつになればうれしいです♡
夕涼みをしながらの石あかりをみながらの町歩き
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♡
***************
【イロガラス】
ステンドグラスを使用
大きさもいろいろ♡形もいろいろ♡
いろもいろいろでとってもかわいい手作り
ガラスの1点モノです。
【庵治石】
天然モノの原石
庵治石は日本三大花崗岩の一つ
世界でも花崗岩のダイヤと呼ばれています。
主成分は石英と長石、そこに少しの黒雲母が含まれる為「腑(ふ)」と呼ばれる珍しい模様が現れます。
同じ山から採れた石でも石目一つ一つ違う模様の石になる特徴を活かしアクセサリーにしてみました。
山の神様は女性の神様。小さなあじ石を身につけ、身近に山の神様の優しさと自然から生きる強さを感じてもらいたいです。
庵治石とイロガラス
〜わたしをおでかけにつれてって♪〜
ひとつひとつ形がちがうきれいなイロガラスに庵治石をおともに♡
小ぶりなのに存在感があります♡
黄色が好きな方♡
カタチがさまざまありますので
画像をお送りしますので
そちらからお選びいただけますので
お気軽にDMください♪
***************
85番札所の八栗寺の麓で採掘された
石目ひとつひとつ違う模様になる特徴をもち
世界でも花崗岩のダイヤとよばれる銘石
''庵治石’’
香川県高松市牟礼町では8月から9月の中旬まで
石あかりロードが開催されます。
日本一の石材産地
石屋さんが腕を振るって
アート作品を並べています
石あかりロードに並ぶ数々の作品に
使われるステンドグラスの灯りと庵治石
作品を作る過程で出るカケラを使った
あじいしといろいろシリーズ
庵治石×ステンドガラス
ドラムにいれて
庵治石とステンドグラスを
一日かけて
ガラスの角をとるために
ぐるぐるぐるぐる撹拌させています
ガラスは角がとれ絶妙なカタチとなり
やさしく力強い庵治石となります
1つひとつ違うカタチを選び
直感で組み合わせして大切に
手づくりしています
またとない
お気に入りの
ひとつになればうれしいです♡
夕涼みをしながらの石あかりをみながらの町歩き
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♡
***************
【イロガラス】
ステンドグラスを使用
大きさもいろいろ♡形もいろいろ♡
いろもいろいろでとってもかわいい手作り
ガラスの1点モノです。
【庵治石】
天然モノの原石
庵治石は日本三大花崗岩の一つ
世界でも花崗岩のダイヤと呼ばれています。
主成分は石英と長石、そこに少しの黒雲母が含まれる為「腑(ふ)」と呼ばれる珍しい模様が現れます。
同じ山から採れた石でも石目一つ一つ違う模様の石になる特徴を活かしアクセサリーにしてみました。
山の神様は女性の神様。小さなあじ石を身につけ、身近に山の神様の優しさと自然から生きる強さを感じてもらいたいです。
サイズ
8ミリ〜
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ガラス✖️あじ石
ともに、手作業で加工しているので、1点1点風合いは異なり、同じものは他にない、1点ものになります。
オールシーズンお使いいただける、
便利でお洒落なピアスです。
※こちらの価格には消費税が含まれています。