ご覧いただきありがとうございます。
すべて手縫いで仕上げたペンシルケース(ペンシルポーチ)です。
商品概要
・牛革(ヌメ革)、ブラウン
あまり固くないヌメ革です。
・縫い糸は 皮革用麻糸(エスコード) 茶色 中細にロウ引きをして使用しています。
・サイズ 横 : 約210mm
縦 : 約105mm
マチ 最大 約20mm
・ファスナー(20㎝)は3号で焦げ茶色の生地、スライダーおよびエレメントはアンティークブラス。
・写真に写っている万年筆のサイズでは約10本、普通のボールペン、鉛筆では15本以上が入ります。
・アクセントとして外側に「Dカン」を付けていますが、実用としても十分耐えられる仕様にしています。
・引き手、ファスナーエンドの革には、内側に芯材(革)を入れプックリとした仕上げになっています。
・内貼りはしていませんが、ファスナー部分には革を貼り補強しています。
また、内側には床面処理剤(トコノール)を塗布しています。
ご覧いただきありがとうございます。
すべて手縫いで仕上げたペンシルケース(ペンシルポーチ)です。
商品概要
・牛革(ヌメ革)、ブラウン
あまり固くないヌメ革です。
・縫い糸は 皮革用麻糸(エスコード) 茶色 中細にロウ引きをして使用しています。
・サイズ 横 : 約210mm
縦 : 約105mm
マチ 最大 約20mm
・ファスナー(20㎝)は3号で焦げ茶色の生地、スライダーおよびエレメントはアンティークブラス。
・写真に写っている万年筆のサイズでは約10本、普通のボールペン、鉛筆では15本以上が入ります。
・アクセントとして外側に「Dカン」を付けていますが、実用としても十分耐えられる仕様にしています。
・引き手、ファスナーエンドの革には、内側に芯材(革)を入れプックリとした仕上げになっています。
・内貼りはしていませんが、ファスナー部分には革を貼り補強しています。
また、内側には床面処理剤(トコノール)を塗布しています。