●作品
クリスハートさんの「いのちの理由」に、インスピレーションを受けた作品です。
この曲を聞いてから、思い浮かぶデザインが3点あったのですが、その中で一番しっくりきたデザインを形にしました。
とはいいながら、材料を集めたり、思い描いているものを形にするのには、結構時間がかかってしまい、ギリギリのアップになってしまいました。
この作品は…
お腹の中にいる赤ちゃんと…
生まれて来るのを楽しみにしている、まわりの人々や、これから出会う沢山の人たちをアジサイの花びら一枚一枚で表現しました。
花びらは、プリザーブドフラワーだけでなく、ドライフラワーにしたものや、プラバンで作った花びらなど、形や色も様々です。
ちょこっと、ちぎれていたり、少し欠けている花びらもありますが、この歌の歌詞のように、色んな人がいて、傷つけてしまったり傷つくこともあるけれど、それでもそんな沢山の人と出会って、子どもが育っていくイメージです。
アジサイの花言葉は、アジサイの色が変わっていくことから、「移り気」など、あまり良いイメージがないかもしれませんが、花びらが沢山集まって一つの花になることから、「一家団欒・家族の結びつき」という意味もあります。
ドームの中には、木を模したものを作りました。(取り外し可能)
そこには、クリップで写真を止められるようにしています。
エコー写真→生まれた日の写真→学校行事→結婚式のウエルカムボードに…
その成長に合わせて写真を入れ替えて行けたら素敵だなと思います。
その過程で花びらがちぎれてしまったり、色あせてしまうかもしれませんが、それも一つの味であり、歴史だと思います。
素敵な曲のお手伝いが出来れば嬉しいです。
よろしくお願い致します。
●素材
器→ガラス
お花→プリザーブドフラワー・ドライフラワー・プラバンのアジサイ
その他→フェイクの木、羊毛フェルト、ウッドクリップなど
●サイズ
約 横20cm・縦18cm・高さ16cm
●コーディネート
クリスハートさんが、手に持っているイメージです。
●ラッピング
破損がないように、梱包材でしっかり包み、固定してお送りします。
●作品
クリスハートさんの「いのちの理由」に、インスピレーションを受けた作品です。
この曲を聞いてから、思い浮かぶデザインが3点あったのですが、その中で一番しっくりきたデザインを形にしました。
とはいいながら、材料を集めたり、思い描いているものを形にするのには、結構時間がかかってしまい、ギリギリのアップになってしまいました。
この作品は…
お腹の中にいる赤ちゃんと…
生まれて来るのを楽しみにしている、まわりの人々や、これから出会う沢山の人たちをアジサイの花びら一枚一枚で表現しました。
花びらは、プリザーブドフラワーだけでなく、ドライフラワーにしたものや、プラバンで作った花びらなど、形や色も様々です。
ちょこっと、ちぎれていたり、少し欠けている花びらもありますが、この歌の歌詞のように、色んな人がいて、傷つけてしまったり傷つくこともあるけれど、それでもそんな沢山の人と出会って、子どもが育っていくイメージです。
アジサイの花言葉は、アジサイの色が変わっていくことから、「移り気」など、あまり良いイメージがないかもしれませんが、花びらが沢山集まって一つの花になることから、「一家団欒・家族の結びつき」という意味もあります。
ドームの中には、木を模したものを作りました。(取り外し可能)
そこには、クリップで写真を止められるようにしています。
エコー写真→生まれた日の写真→学校行事→結婚式のウエルカムボードに…
その成長に合わせて写真を入れ替えて行けたら素敵だなと思います。
その過程で花びらがちぎれてしまったり、色あせてしまうかもしれませんが、それも一つの味であり、歴史だと思います。
素敵な曲のお手伝いが出来れば嬉しいです。
よろしくお願い致します。
●素材
器→ガラス
お花→プリザーブドフラワー・ドライフラワー・プラバンのアジサイ
その他→フェイクの木、羊毛フェルト、ウッドクリップなど
●サイズ
約 横20cm・縦18cm・高さ16cm
●コーディネート
クリスハートさんが、手に持っているイメージです。
●ラッピング
破損がないように、梱包材でしっかり包み、固定してお送りします。