今はハンドタオルが主流で
バンダナやハンカチを使う事が少なくなりましたね(^^♪
皆さんのお家にも使っていないハンカチやバンダナはありませんか?
お気に入りだけど使う機会がなくなってしまったハンカチや
もらってそのまましまってあるのを
紐を通して巾着袋にしませんか(*^_^*)
バンダナやハンカチを選ぶポイントは
①柄が全体にあるもの
②四隅に柄があるもの
③ハンカチの縁に模様があったり、レースなどの縁取りあるもの
などです。
ブランドのハンカチはロウ引きの紐や合皮の紐などにすると
高級な感じに仕上がると思います(*^_^*)
紐の結び目にはループエンドをつけるとよりいっそう素敵になります☆彡
私はミシンで縫っていますが、手縫いでも大丈夫です(^^♪
ラッピングの代わりやバザー品などにしてもいいですね(^^♪
私の持っているバンダナ巾着はお弁当用と小物入れです(参考写真)
クリスマスのプリントだったので、三角の先にベルをつけてみました(*^_^*)
ハンカチの色に紐の色がアクセントになっているので気に入っています(*^_^*)
旅行の時下着を入れたり、お菓子入れたり
ハンカチは薄手なのでバッグの中でもかさばらず、
いざというときは・・・
ハンカチになってくれます(≧◇≦)
作り方の説明を載せていますので
ぜひ挑戦してみてください(*^_^*)
手作りするも楽しいですよ(^_-)-☆
ネットで「バンダナ巾着」などで検索すると色々出てきます(^^♪
今はハンドタオルが主流で
バンダナやハンカチを使う事が少なくなりましたね(^^♪
皆さんのお家にも使っていないハンカチやバンダナはありませんか?
お気に入りだけど使う機会がなくなってしまったハンカチや
もらってそのまましまってあるのを
紐を通して巾着袋にしませんか(*^_^*)
バンダナやハンカチを選ぶポイントは
①柄が全体にあるもの
②四隅に柄があるもの
③ハンカチの縁に模様があったり、レースなどの縁取りあるもの
などです。
ブランドのハンカチはロウ引きの紐や合皮の紐などにすると
高級な感じに仕上がると思います(*^_^*)
紐の結び目にはループエンドをつけるとよりいっそう素敵になります☆彡
私はミシンで縫っていますが、手縫いでも大丈夫です(^^♪
ラッピングの代わりやバザー品などにしてもいいですね(^^♪
私の持っているバンダナ巾着はお弁当用と小物入れです(参考写真)
クリスマスのプリントだったので、三角の先にベルをつけてみました(*^_^*)
ハンカチの色に紐の色がアクセントになっているので気に入っています(*^_^*)
旅行の時下着を入れたり、お菓子入れたり
ハンカチは薄手なのでバッグの中でもかさばらず、
いざというときは・・・
ハンカチになってくれます(≧◇≦)
作り方の説明を載せていますので
ぜひ挑戦してみてください(*^_^*)
手作りするも楽しいですよ(^_-)-☆
ネットで「バンダナ巾着」などで検索すると色々出てきます(^^♪