着物の時に持ちたいとのご希望で少し小ぶりの竹かごを一閑貼りに仕立てました。
下張り古代和紙、二回目無地の和紙、仕上げに古代和紙計三回張りをしました
和風に鶴の刺繍入り古代縮緬をデザイン貼り、注文者様の直筆のかな文字を貼り少しアクセントをつけるため金粉を振りました。
かごの中はやさしくかな文字の古代和紙を貼りました。
持ち手は本革ループとロービキループの6本編みでより手作り感を出しました
サイズはH17.0/W29.0/D17.0 重量 343g
注文制作応じます、ご希望のサイズなどご連絡下さい。
着物の時に持ちたいとのご希望で少し小ぶりの竹かごを一閑貼りに仕立てました。
下張り古代和紙、二回目無地の和紙、仕上げに古代和紙計三回張りをしました
和風に鶴の刺繍入り古代縮緬をデザイン貼り、注文者様の直筆のかな文字を貼り少しアクセントをつけるため金粉を振りました。
かごの中はやさしくかな文字の古代和紙を貼りました。
持ち手は本革ループとロービキループの6本編みでより手作り感を出しました
サイズはH17.0/W29.0/D17.0 重量 343g
注文制作応じます、ご希望のサイズなどご連絡下さい。