<下絵原画>
*僕は普段制作している作品は
絵画のほかCG作品もあって
その作り方は
まずイラストやらデザインやらを手書きで起こして
それをパソコンの中に取り込んで
CGとしてデザインする手法をとっているのですが
パソコンに取り込んだことですでに用済となった手書き下絵のデザイン画
これが、中にはどうしても捨てられないようなものがあり
これを試しに額縁に入れてみたところ
手軽なアート作品として成立しそうなので
思い切って市場に出してみることにしました
印刷には出ない柔らかな濃淡などなど
ハンドメイドならではの味があると思います
複写紙(A4:297×210mm)
*フレーム付き(在庫が手にはいらない場合、基本的には黒縁のものを用意しますが、写真のものとは変わる可能性があります)
*送料込の値段です
*フレーム入りの写真は、フラッシュの光反射防止の為、透明のアクリル板を外して撮影しております
*下絵という性質ゆえ、
エンピツで描いた下書きの消し残しもありますし
鉛筆の裏書もあったり
取り込み作業の際ついてしまった紙の細かなシワ等もあるかもしれません、
このように
鑑賞に支障がない程度で細かい不具合があるかもしれませんが
ハンドメイドの一点ものゆえ、ご了承くださいませ
*細かい部分が気になる方は購入をお控えになったほうが良いかと思います
*気軽なインテリアとして、絵のフィーリングが自分の感性に合った方へ嫁入りして貰えると幸せです
*コストを抑えてあるので
できればノークレーム・ノーリターンでお願いしたいのですが
どうしてもという方に関しては返品を受け付けます♪
ただし、
返品する際の送料の負担をお願い致します
契約が成立した際に支払う手数料は
こちらが負担させていただきます
*まずはお気軽にご連絡くださいませ
<下絵原画>
*僕は普段制作している作品は
絵画のほかCG作品もあって
その作り方は
まずイラストやらデザインやらを手書きで起こして
それをパソコンの中に取り込んで
CGとしてデザインする手法をとっているのですが
パソコンに取り込んだことですでに用済となった手書き下絵のデザイン画
これが、中にはどうしても捨てられないようなものがあり
これを試しに額縁に入れてみたところ
手軽なアート作品として成立しそうなので
思い切って市場に出してみることにしました
印刷には出ない柔らかな濃淡などなど
ハンドメイドならではの味があると思います
複写紙(A4:297×210mm)
*フレーム付き(在庫が手にはいらない場合、基本的には黒縁のものを用意しますが、写真のものとは変わる可能性があります)
*送料込の値段です
*フレーム入りの写真は、フラッシュの光反射防止の為、透明のアクリル板を外して撮影しております
*下絵という性質ゆえ、
エンピツで描いた下書きの消し残しもありますし
鉛筆の裏書もあったり
取り込み作業の際ついてしまった紙の細かなシワ等もあるかもしれません、
このように
鑑賞に支障がない程度で細かい不具合があるかもしれませんが
ハンドメイドの一点ものゆえ、ご了承くださいませ
*細かい部分が気になる方は購入をお控えになったほうが良いかと思います
*気軽なインテリアとして、絵のフィーリングが自分の感性に合った方へ嫁入りして貰えると幸せです
*コストを抑えてあるので
できればノークレーム・ノーリターンでお願いしたいのですが
どうしてもという方に関しては返品を受け付けます♪
ただし、
返品する際の送料の負担をお願い致します
契約が成立した際に支払う手数料は
こちらが負担させていただきます
*まずはお気軽にご連絡くださいませ