小ぶりなサザエ(天然物)に春に芽吹いたモミジを植えました。
サザエが小さめなので、3枚目の写真のようにお気に入りのお皿などに水を張り、乾かないようにして育てて下さい。
置き場は、レースのカーテン越しの光が当たる窓辺や明るい室内でお願いします。
モミジの紅葉を楽しむならば、秋になってから夜間は戸外に出すことをおススメします。夜の気温が10℃を切ってくるようになると紅葉し始めます。
モミジは落葉樹ですので、冬期は葉がない状態になりますが水やりを欠かさなければ、春に再び芽吹きます。
山モミジ、フィットニア、ホソバオキナゴケを使用。
※受け皿は付いていません。ご了承ください。
※表示している金額は、1個の値段です。
小ぶりなサザエ(天然物)に春に芽吹いたモミジを植えました。
サザエが小さめなので、3枚目の写真のようにお気に入りのお皿などに水を張り、乾かないようにして育てて下さい。
置き場は、レースのカーテン越しの光が当たる窓辺や明るい室内でお願いします。
モミジの紅葉を楽しむならば、秋になってから夜間は戸外に出すことをおススメします。夜の気温が10℃を切ってくるようになると紅葉し始めます。
モミジは落葉樹ですので、冬期は葉がない状態になりますが水やりを欠かさなければ、春に再び芽吹きます。
山モミジ、フィットニア、ホソバオキナゴケを使用。
※受け皿は付いていません。ご了承ください。
※表示している金額は、1個の値段です。