生成り色のこぎん刺し専用生地「コングレス」に
緑色の糸で「豆この連続」の図案を
こぎん刺ししてヘアゴムを作りました。
こぎん刺し(こぎんさし)とは、
青森県津軽に伝わる刺し子の技法。
図案は、「津軽こぎん刺し 技法と図案集」を
参考にしてあります。
生地=オリンパス製のこぎん刺し専用生地「コングレス」
綿100% 日本製
3cmのくるみボタン使用
くるみボタンと生地の間には、キルト芯を挟んでます。
ゴムとくるみボタンは、糸でしっかり留めてあり 
ゴムは、結び目無しのを使用し 
裏面すっきりしていて使いやすいと思います。
☆☆再販不可☆☆
生成り色のこぎん刺し専用生地「コングレス」に
緑色の糸で「豆この連続」の図案を
こぎん刺ししてヘアゴムを作りました。
こぎん刺し(こぎんさし)とは、
青森県津軽に伝わる刺し子の技法。
図案は、「津軽こぎん刺し 技法と図案集」を
参考にしてあります。
生地=オリンパス製のこぎん刺し専用生地「コングレス」
綿100% 日本製
3cmのくるみボタン使用
くるみボタンと生地の間には、キルト芯を挟んでます。
ゴムとくるみボタンは、糸でしっかり留めてあり 
ゴムは、結び目無しのを使用し 
裏面すっきりしていて使いやすいと思います。
☆☆再販不可☆☆