必ずご自身の手首サイズをご確認下さい。
骨の太さが関係しますので、体が細身だから手首も必ず細いわけではございません。
◆ 写真2 ◆
ブレスレットのサイズは一部を除いて基本、直線での計測で全長約18.5cmです。(約15cm+アジャスター3cm )
→0.5cmはアジャスター先端のチャーム。
→カニカンまで含めた長さが本体サイズ。
◆ 写真3 ◆
基本の15cmサイズを各手首サイズに着用した場合のアジャスターのあまり具合です。
(個人の好みによって留める位置が異なる事と、手作りのためどうしてもサイズに若干の誤差が出てしまうので、おおよその目安と思って下さい。)
平均サイズ、平均的な好みに合わせたサイズで作っています。
◆ 写真4 ◆
着用画像のモデル手首は全て13.5cmの私が、15cm+アジャスター3cmを着用した場合のサイズ感です。
指が2本入る程度の隙間が出来ます。
緩め着用が好きな方は、この程度(手首+1.5cm〜程度)がオススメ
★手首サイズによっては着画のイメージと異なる場合がございます。パーツのサイズをご確認下さい★
◆ 写真5 ◆
手首約13.5cmの私が14cm or 13cm を着用した場合のイメージです。
→左画像はかなりキツめに留めています。
キツめに着用したい方、アジャスター長いのが嫌いな方はこちらがオススメ
ただ、ブレスレットの着用に慣れていない方には向かないサイズです。
→右画像は1番キツイ部分で留めて少し緩めです。画像だとかなり緩く見えますが私はこの大きさが1番快適でした。
◆
アジャスターは5cmまででしたらご希望の長めに変更します。
人によってかなり好みが異なるため、特にご希望がなければ一般的な3cmで作っております。
不器用な方、ブレスレットの着用に慣れていない方、不安な方は長めがオススメです。
▼アジャスター短めをご希望の方へ▼
最大サイズが手首サイズ+3cm以下になるサイズは、ブレスレットの着用に慣れている方か、比較的器用な方向けです。
短めをご選択の上の、着用出来ない等のクレームはお受け出来かねます。
不安な場合は事前にご相談下さいm(_ _)m
◆最後に◆
私自身は、キツめでアジャスター短めが好みなので、14cm+アジャスター2.5cm程度を使用しております。
必ずご自身の手首サイズをご確認下さい。
骨の太さが関係しますので、体が細身だから手首も必ず細いわけではございません。
◆ 写真2 ◆
ブレスレットのサイズは一部を除いて基本、直線での計測で全長約18.5cmです。(約15cm+アジャスター3cm )
→0.5cmはアジャスター先端のチャーム。
→カニカンまで含めた長さが本体サイズ。
◆ 写真3 ◆
基本の15cmサイズを各手首サイズに着用した場合のアジャスターのあまり具合です。
(個人の好みによって留める位置が異なる事と、手作りのためどうしてもサイズに若干の誤差が出てしまうので、おおよその目安と思って下さい。)
平均サイズ、平均的な好みに合わせたサイズで作っています。
◆ 写真4 ◆
着用画像のモデル手首は全て13.5cmの私が、15cm+アジャスター3cmを着用した場合のサイズ感です。
指が2本入る程度の隙間が出来ます。
緩め着用が好きな方は、この程度(手首+1.5cm〜程度)がオススメ
★手首サイズによっては着画のイメージと異なる場合がございます。パーツのサイズをご確認下さい★
◆ 写真5 ◆
手首約13.5cmの私が14cm or 13cm を着用した場合のイメージです。
→左画像はかなりキツめに留めています。
キツめに着用したい方、アジャスター長いのが嫌いな方はこちらがオススメ
ただ、ブレスレットの着用に慣れていない方には向かないサイズです。
→右画像は1番キツイ部分で留めて少し緩めです。画像だとかなり緩く見えますが私はこの大きさが1番快適でした。
◆
アジャスターは5cmまででしたらご希望の長めに変更します。
人によってかなり好みが異なるため、特にご希望がなければ一般的な3cmで作っております。
不器用な方、ブレスレットの着用に慣れていない方、不安な方は長めがオススメです。
▼アジャスター短めをご希望の方へ▼
最大サイズが手首サイズ+3cm以下になるサイズは、ブレスレットの着用に慣れている方か、比較的器用な方向けです。
短めをご選択の上の、着用出来ない等のクレームはお受け出来かねます。
不安な場合は事前にご相談下さいm(_ _)m
◆最後に◆
私自身は、キツめでアジャスター短めが好みなので、14cm+アジャスター2.5cm程度を使用しております。