素材
江戸切子に使われている2層の被せグラス【クリア+ブルー】を使用して
ブルーにマスキングをして圧縮された金剛砂を吹き付け文様を浮かび上がらせています。
色を塗っているのではないので色落ちも経年劣化もありません。
作品説明
日本古来の伝統文様から獅子文様
権力、強さの象徴とされ厄除けの意味があります。
背面にはこいのぼりに使う矢車を配しています。
獅子毛文様は太陽の力を宿すとされ獅子を表す文様に使われるようになりました。
父の日、上司に プレゼントとして
大きさ高さ9.㎝ 口部φ7.8㎝
家庭画報大賞1998第1次審査入選作品
素材
江戸切子に使われている2層の被せグラス【クリア+ブルー】を使用して
ブルーにマスキングをして圧縮された金剛砂を吹き付け文様を浮かび上がらせています。
色を塗っているのではないので色落ちも経年劣化もありません。
作品説明
日本古来の伝統文様から獅子文様
権力、強さの象徴とされ厄除けの意味があります。
背面にはこいのぼりに使う矢車を配しています。
獅子毛文様は太陽の力を宿すとされ獅子を表す文様に使われるようになりました。
父の日、上司に プレゼントとして
大きさ高さ9.㎝ 口部φ7.8㎝
家庭画報大賞1998第1次審査入選作品
サイズ
高さ9㎝ 口部φ7.8㎝
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
★ 気持ち良いお取引のために必ずお読みください ★
*被せグラスは職人の手作りでつくられて、非常に難しい技術をもとめられます。
その制作上多少のキズ、気泡はご了承ください。
*サイズに関してもその制作上1~2ミリの誤差が生じることがあります。
*お品については思っていた色,イメージの違いなどの返品はお受けできませんの でご注意下さいませ。ご注文前によくご検討下さい。
*高温になる食洗機はお避け下さい。
*柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく手洗いしてください
*気になる点がありましたらお気軽にご質問ください*