コインケースにスイカ、コイン、お札を入れてポケットへ、手ぶらで出かけましょう。
すぐにカードが取り出せるように、コインケースの外側にカードの収納部を付けました。
コインケースの内側には、コインが隙間から飛び出しにくくするためのパーツがあり、そこには写真のようにお札やレシートを挟むことができます。
コインが簡単に取り出せるように、部分的に1mm前後の薄いヌメ革を使い柔らかさを出し、強度アップのための折り返し部は、剥がれないように縫い上げています。カードも入る大きさです。
ミシンを使わずに2本の針を使って交互に縫い合わせる手縫いの方法ですので糸がほどけにくく丈夫です。コバ(革の断面)は、着色して磨いています。
他の色も出品しておりますので是非ご覧ください。
☆ 品番:CC-06
☆ 材質:牛ヌメ革 (一部【トラ】模様のところを使っています。)
*【トラ】とは、スジ状にはいっているしわを言います。生きているときにしわのできやすい部分の革に見られ、革ならではの表情です。
☆ カラー:黒、茶系
☆ サイズ(mm):約 95(縦)× 70(横)× 20(厚み(無負荷時))
コインケースにスイカ、コイン、お札を入れてポケットへ、手ぶらで出かけましょう。
すぐにカードが取り出せるように、コインケースの外側にカードの収納部を付けました。
コインケースの内側には、コインが隙間から飛び出しにくくするためのパーツがあり、そこには写真のようにお札やレシートを挟むことができます。
コインが簡単に取り出せるように、部分的に1mm前後の薄いヌメ革を使い柔らかさを出し、強度アップのための折り返し部は、剥がれないように縫い上げています。カードも入る大きさです。
ミシンを使わずに2本の針を使って交互に縫い合わせる手縫いの方法ですので糸がほどけにくく丈夫です。コバ(革の断面)は、着色して磨いています。
他の色も出品しておりますので是非ご覧ください。
☆ 品番:CC-06
☆ 材質:牛ヌメ革 (一部【トラ】模様のところを使っています。)
*【トラ】とは、スジ状にはいっているしわを言います。生きているときにしわのできやすい部分の革に見られ、革ならではの表情です。
☆ カラー:黒、茶系
☆ サイズ(mm):約 95(縦)× 70(横)× 20(厚み(無負荷時))