青森県津軽に伝わる刺し子の技法のひとつである、
こぎん刺しのアイテムをギフトボックスにしました。
冬季限定のキラキラ刺繍シリーズの特別なお箱です。
■内容
□耳飾り(イヤリングorピアス) 1点
□ネックレス
■耳飾り(イヤリングorピアス)
図柄(もどこ):うろこ
和柄のうろこの一部分をゴールドで刺しています。
左右対象になるデザインです。
こぎんとコットンパールが一緒になったイヤリング(ピアス)で、
こぎん部分はコロンとしたシルエット。
そしてその下には耳元を華やかにしてくれる
コットンパールが揺れます。
金具:イヤリング or ピアス(チタン)からお選び頂けます。
ご購入時ご指定ください。
指定がない場合はイヤリングにてお届けいたします。
サイズ:
こぎん部分→約20mm パール→約10mm
■ネックレス
図柄(もどこ):糸刺し
糸刺しというシンプルなこぎん刺しの模様で、
当ブランドでは人気のある図柄です。
ゴールド一色で小さめのデザイン。
さりげないですがゴールドがきらりと上品な存在感です。
サイズ
トップ:約15mm
チェーン:50cm(アジャスター+5cm)
お箱にリボンをかけてお届けします。
自分へのご褒美や
大切なかたへの贈り物にいかがでしょうか。
リボンの色は変更になる場合があります。
何色のリボンになるかはお受け取り時に
ご覧くださいませ。
----------------------------------------
こぎん刺しについては一般的に使用される布
(コングレス)ではなく
もっと目が細かい布に刺繍しているため
表面に見える図柄を多く表現でき、
そろった模様の美しさをお楽しみ頂けます。
幾何学模様にも見えるのでどことなく
北欧の雰囲気も感じられるかと思います。
当ブランドのアイテムは「刺繍ではなく織物や既製品の布か」とよくご質問をいただく程、
糸目が美しく見えることを大切に思い刺しています。
丹精込めて制作していますので、
ご自身でのご利用はもちろん、
たくさんのかたに贈り物としてお選び頂いております。
青森の伝統技法のこぎん刺しを
キレイめカジュアルに合わせやすいように
デザインし制作しています。
華美にはなりすぎないように
上品に身に着けていただけるアクセサリーはいかがでしょうか。
青森県津軽に伝わる刺し子の技法のひとつである、
こぎん刺しのアイテムをギフトボックスにしました。
冬季限定のキラキラ刺繍シリーズの特別なお箱です。
■内容
□耳飾り(イヤリングorピアス) 1点
□ネックレス
■耳飾り(イヤリングorピアス)
図柄(もどこ):うろこ
和柄のうろこの一部分をゴールドで刺しています。
左右対象になるデザインです。
こぎんとコットンパールが一緒になったイヤリング(ピアス)で、
こぎん部分はコロンとしたシルエット。
そしてその下には耳元を華やかにしてくれる
コットンパールが揺れます。
金具:イヤリング or ピアス(チタン)からお選び頂けます。
ご購入時ご指定ください。
指定がない場合はイヤリングにてお届けいたします。
サイズ:
こぎん部分→約20mm パール→約10mm
■ネックレス
図柄(もどこ):糸刺し
糸刺しというシンプルなこぎん刺しの模様で、
当ブランドでは人気のある図柄です。
ゴールド一色で小さめのデザイン。
さりげないですがゴールドがきらりと上品な存在感です。
サイズ
トップ:約15mm
チェーン:50cm(アジャスター+5cm)
お箱にリボンをかけてお届けします。
自分へのご褒美や
大切なかたへの贈り物にいかがでしょうか。
リボンの色は変更になる場合があります。
何色のリボンになるかはお受け取り時に
ご覧くださいませ。
----------------------------------------
こぎん刺しについては一般的に使用される布
(コングレス)ではなく
もっと目が細かい布に刺繍しているため
表面に見える図柄を多く表現でき、
そろった模様の美しさをお楽しみ頂けます。
幾何学模様にも見えるのでどことなく
北欧の雰囲気も感じられるかと思います。
当ブランドのアイテムは「刺繍ではなく織物や既製品の布か」とよくご質問をいただく程、
糸目が美しく見えることを大切に思い刺しています。
丹精込めて制作していますので、
ご自身でのご利用はもちろん、
たくさんのかたに贈り物としてお選び頂いております。
青森の伝統技法のこぎん刺しを
キレイめカジュアルに合わせやすいように
デザインし制作しています。
華美にはなりすぎないように
上品に身に着けていただけるアクセサリーはいかがでしょうか。