ご覧頂きましてありがとうございます。
発色の良い明るい黄色の富士山です。
私の研究ではフランスの絵具メーカーLEFRANCのカドミウムレモンからカドミウムイエローまでの発色がもっとも美しく、何というか緑の色素が少なく温かみのある黄色を出せます。また耐光性が極めて高く変色しにくいです。
太陽の金箔は制作しながら黄色との調和を見ながら何種類か貼ってるのですが、最終的に二号色(23.2K)⦅金:96.72%銀:2.60%銅:0.68%》が一番しっくり来ましたので仕上げております。若干下の明るめの四号色も残してあり、近くで見ると重なり合う光もお楽しみいただけます。
◆作者直接出品
富士山の麓、アトリエ富士吉田市で制作
美術年鑑評価額号10万5千×4号
作者 がんどうあつし(Atsushi GANDEAUX)
作品名 「金の太陽の発展黄富士」
技法 キャンバスに肉筆油彩(全色LEFRANC) 石川県金沢産本金箔二号色等 粒膠 下地大理石粒、U35メディウム他
制作年 2025年
右下にサイン、裏に画題・制作年・署名・サイン
作品サイズ F4号(33.3×24.2cm)
額寸法(約)縦47.6×横38.3cm 厚5.5cm 重2.4kg(UVカットアクリルガラス・底板・紐・箱あり)色・アイボリー&ゴールド 油彩額☆新品※アトリエのみ使用
【がんどうあつし 略歴】
1970年 千葉県市川市に生まれる ※画像5記載
現在、アトリエ富士吉田市、富士山題材を観察・研究中
※作品証明書(ハガキ大)付き
破損が無いよう厳重梱包し1日~7日で発送いたします。領収証宛名(会社名)等が必要な場合発行いたします。
何かご不明な点ございましたら、お気軽にご質問ください。
#黄色
#富士山
#油絵
#金運
ご覧頂きましてありがとうございます。
発色の良い明るい黄色の富士山です。
私の研究ではフランスの絵具メーカーLEFRANCのカドミウムレモンからカドミウムイエローまでの発色がもっとも美しく、何というか緑の色素が少なく温かみのある黄色を出せます。また耐光性が極めて高く変色しにくいです。
太陽の金箔は制作しながら黄色との調和を見ながら何種類か貼ってるのですが、最終的に二号色(23.2K)⦅金:96.72%銀:2.60%銅:0.68%》が一番しっくり来ましたので仕上げております。若干下の明るめの四号色も残してあり、近くで見ると重なり合う光もお楽しみいただけます。
◆作者直接出品
富士山の麓、アトリエ富士吉田市で制作
美術年鑑評価額号10万5千×4号
作者 がんどうあつし(Atsushi GANDEAUX)
作品名 「金の太陽の発展黄富士」
技法 キャンバスに肉筆油彩(全色LEFRANC) 石川県金沢産本金箔二号色等 粒膠 下地大理石粒、U35メディウム他
制作年 2025年
右下にサイン、裏に画題・制作年・署名・サイン
作品サイズ F4号(33.3×24.2cm)
額寸法(約)縦47.6×横38.3cm 厚5.5cm 重2.4kg(UVカットアクリルガラス・底板・紐・箱あり)色・アイボリー&ゴールド 油彩額☆新品※アトリエのみ使用
【がんどうあつし 略歴】
1970年 千葉県市川市に生まれる ※画像5記載
現在、アトリエ富士吉田市、富士山題材を観察・研究中
※作品証明書(ハガキ大)付き
破損が無いよう厳重梱包し1日~7日で発送いたします。領収証宛名(会社名)等が必要な場合発行いたします。
何かご不明な点ございましたら、お気軽にご質問ください。
#黄色
#富士山
#油絵
#金運