缶バッジケースの使い方ページです。
☆使い方☆
1.紐を外す
2.軸を中心に回転させる
軸はネジで固定されているため、緩む場合がございます。仕様の前に確認いただき、緩んでいる場合はプラスドライバーでしめてください
3.守りたいものを(取り出し)入れる
・缶バッジカバーをつけて入れる際は、周りのドーナツ状のパーツを外して使用してください。
・ケース内の磁石は缶バッジが回転しにくい様、2段に重ねて入れております。不必要でしたら横にスライドし、磁石を1つ外してください。
・付属の紙は缶バッジの回転を軽減するため入れております。必要でしたらお使いください(あまり変わらないかもしれません…)
・缶バッジが取り出しにくい場合は、
1.ドーナツ状のパーツを取ってから取り出す
2.缶バッジを下に向けて、背後を強めに叩く
3.細いものを隙間に差し込んでとる
を上から順にひとつずつ試してください。
4.軸を中心に戻す
5.紐を通す
・紐の先端パーツのツヤツヤした面を上にし、ケース後ろから差し込むと綺麗に止められます
!!!完成!!!
6.おまけ
紐は横幅20mmです。20mmが通る金具を追加してカバンの取り外しを簡単にしたり、お気に入りのキーホルダーを通して、アレンジしてお楽しみください。
缶バッジケースの使い方ページです。
☆使い方☆
1.紐を外す
2.軸を中心に回転させる
軸はネジで固定されているため、緩む場合がございます。仕様の前に確認いただき、緩んでいる場合はプラスドライバーでしめてください
3.守りたいものを(取り出し)入れる
・缶バッジカバーをつけて入れる際は、周りのドーナツ状のパーツを外して使用してください。
・ケース内の磁石は缶バッジが回転しにくい様、2段に重ねて入れております。不必要でしたら横にスライドし、磁石を1つ外してください。
・付属の紙は缶バッジの回転を軽減するため入れております。必要でしたらお使いください(あまり変わらないかもしれません…)
・缶バッジが取り出しにくい場合は、
1.ドーナツ状のパーツを取ってから取り出す
2.缶バッジを下に向けて、背後を強めに叩く
3.細いものを隙間に差し込んでとる
を上から順にひとつずつ試してください。
4.軸を中心に戻す
5.紐を通す
・紐の先端パーツのツヤツヤした面を上にし、ケース後ろから差し込むと綺麗に止められます
!!!完成!!!
6.おまけ
紐は横幅20mmです。20mmが通る金具を追加してカバンの取り外しを簡単にしたり、お気に入りのキーホルダーを通して、アレンジしてお楽しみください。