秋の光を映すように、
一枚一枚の布を染め、重ねて。
生まれたのは「秋彩のかさね」。
陽の色、風の色、
そして想いの色をひとつに。
静かな夕暮れに、
お抹茶の香りとともに
季節の彩りを身につけていただけたら嬉しいです。
そして秋は、七五三の季節。
“子どももママも笑顔になれる瞬間”に
そっと寄り添えたら——
そんな想いで仕立てました。
-----
「秋彩のかさね」には、
次の和歌を題材にしています。
秋山の木の葉を見ては夕されば
紅葉の錦きる心地する
(凡河内躬恒『古今和歌集』)
秋の山を包む紅葉を見ていると、
まるで錦の衣をまとっているような心地になる——。
そんな情景を思い描きながら、
ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
-----
もみじの花に見立てた赤い実には、
アフリカの古いヴィンテージビーズを使用しています。
100年以上前に作られた、
今ではもう出会えない貴重な素材です。
金具は、コーム・かんざしタイプよりお選びいただけます。
-----
手染めの布の重なりが、
角度によって異なる表情を見せてくれます。
秋の装いに、やさしく華やぎを添える一点です。
秋の光を映すように、
一枚一枚の布を染め、重ねて。
生まれたのは「秋彩のかさね」。
陽の色、風の色、
そして想いの色をひとつに。
静かな夕暮れに、
お抹茶の香りとともに
季節の彩りを身につけていただけたら嬉しいです。
そして秋は、七五三の季節。
“子どももママも笑顔になれる瞬間”に
そっと寄り添えたら——
そんな想いで仕立てました。
-----
「秋彩のかさね」には、
次の和歌を題材にしています。
秋山の木の葉を見ては夕されば
紅葉の錦きる心地する
(凡河内躬恒『古今和歌集』)
秋の山を包む紅葉を見ていると、
まるで錦の衣をまとっているような心地になる——。
そんな情景を思い描きながら、
ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
-----
もみじの花に見立てた赤い実には、
アフリカの古いヴィンテージビーズを使用しています。
100年以上前に作られた、
今ではもう出会えない貴重な素材です。
金具は、コーム・かんざしタイプよりお選びいただけます。
-----
手染めの布の重なりが、
角度によって異なる表情を見せてくれます。
秋の装いに、やさしく華やぎを添える一点です。
サイズ
5cm
発送までの目安
14日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
●つまみ細工
つまみ細工のお花は、薄い正絹(羽二重)を用いて専用の糊を使い製作しておりますので、水に濡れると型崩れしたり変形、変色する場合がございます。
防水加工をほどこしてありますが、雨や水濡れ湿気などには十分お気を付けください。また、ファンデーションが付着すると落とすことができませんのでご注意ください。
●天然石
天然石や淡水パールには、細かな傷やインクルージョン(内包物)、クラック
(ひび)などがある場合がございます。長い年月をかけて自然の中で育ったきた証拠ですので、その天然石だけの個性としてお楽しみいただけると幸いです。
ご使用後は汗や汚れ等をこまめにふき取り、直射日光や高温、衝撃にはご注意ください。
●アフターサポート
商品の破損やメンテナスなどは無償で対応させていただきます。
・つまみ細工の破損に関して制作に問題がある場合は商品の交換や返金対応の
ご相談をさせていただきます。
・1点もの天然石やパールなど新しく入手ができないものの場合には、修理対応ができない場合がございます。その場合には別途ご相談させていただきます。現状の状態がわかるお写真を送っていただけるとスムーズにご対応が可能です。
・ご注文いただいた商品が万が一異なる場合は直ちに新しい商品を発送させていただきます。
○金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。