ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【高級オパール】ペルシャ産デントリック・ペルヴィアン・オパール・シルバーリング【河底】

34,000
残り1
1
☆HandMade In Japan Fes' 冬(2026)に当選しました!☆ 1/18(日)11:00~18:00に東京ビッグサイトにて「小鳥屋ちゅんちゅん& Thusitha Gems」で出展します。 そう、今回もトシッタさんと一緒!スマイルベアーもイラストレーターのぶーぶさんもいます( ◜ω◝ ) 皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています!(∩∀`*) 今回は小鳥屋の今年出会って感動した石ベスト5に入る石、ペルヴィアン・オパール( ◜ω◝ ) いや、本当にこれ、見逃さないで欲しい。 個性の塊のような石なんです。 オパールというのは遊色(キラキラ)があるのが一般的。市場価値はこの遊色の種類(ピンファイア、ハニカム、ハーレクインなど)と遊色の美しさ(色やキラキラ度)で決まります。 そして遊色がないのはコモンオパールと呼ばれ、「え?オパールなのに遊色ないの?」とまるで魔法使いの一族なのに魔法が使えない落ちこぼれのような扱いを受けます(←偏見) メキシコオパールなんかもファイアオパールとそうじゃないオパールがあってですね。ファイアオパールじゃない方は遊色なしのオレンジなんです。 そうなるとなまじファイアオパールばかり見てると物足りないってなるんですよ。単純に遊色抜きですからね。言ってみればコーラだと思って買ったけど炭酸抜けてましたみたいなガッカリ感。。。 そんな感覚を持つ小鳥屋ですが、ペルヴィアン・オパールに出会った衝撃は凄まじかった。 頭をフォークで勢い良く突き刺された感じ?いや、そんな体験したことはないけど、ズガーンッて衝撃が走りました。 すンげぇうっっっつくしッ!!! しかも「デンドライト」が入っているヤツまであるんです。 デンドライトというのは複数に枝分かれした樹枝状のインクルージョン(内包物)のことを指します。要するに小枝みたいなインクルージョン! よく水晶や瑪瑙(アゲート)に含まれているのですが、オパールにも含まれていることがあるのは知ってた。知ってたけど… この組み合わせはちょっとズルい。ズルすぎる。。。 欲しいとわかってから探しに探しました。ペルヴィアン・オパールは高級オパールだということはすぐにわかり、扱う業者もいくつか見つけたんだけど… こういう海外のザ・宝石みたいなヤツってデカいのよ(´ω`;) どれもカットが荒くて、大きさもデカい。 こういうので作ってしまうと大味でイマイチ。日本人の指には合わない。というか、全ての指輪は小鳥屋が自分で着けたいと思うかどうかで決まるので、これはちょっと違う、となりました。 最終的に原石からインドのマーケットで探してもらって特注でカットしてもらいました`‐ω‐´) これこれ、このサイズ!このサイズなのよ( ◜ω◝ ) 手持ちのペルヴィアンオパールは透明系、白系、黄緑色系、黒系、青系があり、この子は黄緑色系。 このコに近いカラーとしてはミントグリーンのコーネルピンをちょっと濁らせた感じ。専門外だけどクリソプレーズにもこういうカラーありそう。 ただ小鳥屋の脳内検索エンジンをパッと参照した範囲だとこのカラー、以外にないかも。。。 翡翠もペリドットも、アップルグリーンジルコンも違う。レモンクォーツにもみない。グリーンアメジスト…も違うか。サファイア…あるかもしれないけど見たことない。トルマリンもない。。。 ん~…あとはこの色で思い浮かぶのはクリソベリルくらいでしょうか。 そしてよく見るとこの黄緑の部分にもモヤのような部位があったり、色のムラがあって、遊色の名残というか、シラーみたいな不思議な輝きがあります。 なんとなくゴーグルを着けて川底を潜って観察しているような感覚に陥ります。 なので麻雀の役、河底撈魚(ほうていらおゆい)から取ってこの子の銘は【河底(ほうてい)】とします`‐ω‐´) この役の由来は「川底の魚を捕まえる」だそうで、撈魚(らおゆい)が魚を捕まえるなので、川底の部分だけいただきました( ◜ω◝ )笑 石との出会いは一期一会。 小鳥屋をイチオシのユニークストーンを是非お手元で! 石:カボョンカット ペルシャ産デントリック・ペルヴィアン・オパール 7mm×5mm サイズ:8.5号(8.5〜10.5号まで調整可能) 地金:シルバー925 仕上げ:サテン仕上げ(※お好みで燻加工にも変更可能です。ご購入時にお教えください) ※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。他サイトで「小鳥屋ちゅんちゅん」でない者が同一商品を販売している場合には詐欺の可能性がありますのでご注意ください(´;ω;`)
☆HandMade In Japan Fes' 冬(2026)に当選しました!☆ 1/18(日)11:00~18:00に東京ビッグサイトにて「小鳥屋ちゅんちゅん& Thusitha Gems」で出展します。 そう、今回もトシッタさんと一緒!スマイルベアーもイラストレーターのぶーぶさんもいます( ◜ω◝ ) 皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています!(∩∀`*) 今回は小鳥屋の今年出会って感動した石ベスト5に入る石、ペルヴィアン・オパール( ◜ω◝ ) いや、本当にこれ、見逃さないで欲しい。 個性の塊のような石なんです。 オパールというのは遊色(キラキラ)があるのが一般的。市場価値はこの遊色の種類(ピンファイア、ハニカム、ハーレクインなど)と遊色の美しさ(色やキラキラ度)で決まります。 そして遊色がないのはコモンオパールと呼ばれ、「え?オパールなのに遊色ないの?」とまるで魔法使いの一族なのに魔法が使えない落ちこぼれのような扱いを受けます(←偏見) メキシコオパールなんかもファイアオパールとそうじゃないオパールがあってですね。ファイアオパールじゃない方は遊色なしのオレンジなんです。 そうなるとなまじファイアオパールばかり見てると物足りないってなるんですよ。単純に遊色抜きですからね。言ってみればコーラだと思って買ったけど炭酸抜けてましたみたいなガッカリ感。。。 そんな感覚を持つ小鳥屋ですが、ペルヴィアン・オパールに出会った衝撃は凄まじかった。 頭をフォークで勢い良く突き刺された感じ?いや、そんな体験したことはないけど、ズガーンッて衝撃が走りました。 すンげぇうっっっつくしッ!!! しかも「デンドライト」が入っているヤツまであるんです。 デンドライトというのは複数に枝分かれした樹枝状のインクルージョン(内包物)のことを指します。要するに小枝みたいなインクルージョン! よく水晶や瑪瑙(アゲート)に含まれているのですが、オパールにも含まれていることがあるのは知ってた。知ってたけど… この組み合わせはちょっとズルい。ズルすぎる。。。 欲しいとわかってから探しに探しました。ペルヴィアン・オパールは高級オパールだということはすぐにわかり、扱う業者もいくつか見つけたんだけど… こういう海外のザ・宝石みたいなヤツってデカいのよ(´ω`;) どれもカットが荒くて、大きさもデカい。 こういうので作ってしまうと大味でイマイチ。日本人の指には合わない。というか、全ての指輪は小鳥屋が自分で着けたいと思うかどうかで決まるので、これはちょっと違う、となりました。 最終的に原石からインドのマーケットで探してもらって特注でカットしてもらいました`‐ω‐´) これこれ、このサイズ!このサイズなのよ( ◜ω◝ ) 手持ちのペルヴィアンオパールは透明系、白系、黄緑色系、黒系、青系があり、この子は黄緑色系。 このコに近いカラーとしてはミントグリーンのコーネルピンをちょっと濁らせた感じ。専門外だけどクリソプレーズにもこういうカラーありそう。 ただ小鳥屋の脳内検索エンジンをパッと参照した範囲だとこのカラー、以外にないかも。。。 翡翠もペリドットも、アップルグリーンジルコンも違う。レモンクォーツにもみない。グリーンアメジスト…も違うか。サファイア…あるかもしれないけど見たことない。トルマリンもない。。。 ん~…あとはこの色で思い浮かぶのはクリソベリルくらいでしょうか。 そしてよく見るとこの黄緑の部分にもモヤのような部位があったり、色のムラがあって、遊色の名残というか、シラーみたいな不思議な輝きがあります。 なんとなくゴーグルを着けて川底を潜って観察しているような感覚に陥ります。 なので麻雀の役、河底撈魚(ほうていらおゆい)から取ってこの子の銘は【河底(ほうてい)】とします`‐ω‐´) この役の由来は「川底の魚を捕まえる」だそうで、撈魚(らおゆい)が魚を捕まえるなので、川底の部分だけいただきました( ◜ω◝ )笑 石との出会いは一期一会。 小鳥屋をイチオシのユニークストーンを是非お手元で! 石:カボョンカット ペルシャ産デントリック・ペルヴィアン・オパール 7mm×5mm サイズ:8.5号(8.5〜10.5号まで調整可能) 地金:シルバー925 仕上げ:サテン仕上げ(※お好みで燻加工にも変更可能です。ご購入時にお教えください) ※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。他サイトで「小鳥屋ちゅんちゅん」でない者が同一商品を販売している場合には詐欺の可能性がありますのでご注意ください(´;ω;`)

サイズ

8.5~10.5号

発送までの目安

7日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律
宅配便
1200追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※購入後の返品交換は基本的には受け付けておりません。お客様都合の返品の場合には送料をご負担いただくことになりますのでご注意下さい。 ※台座や下の紙はセットには含まれていません。 ※他のサイトでも販売しておりますので商品が先に売れてしまう場合もございます。その点、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
  • 作品画像

    【首から下げる自然のアート】スマイルベアーのクリソコラインクォーツ・マクラメペンダント【翠眼】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回もお世話になりました。 お品、無事に届きました。 青というかターコイズのような色が入ってすごくきれいです。 どうやってこのような色が入りこんだのか不思議な感覚です。 大事に使わせていただきます。 ありがとうございました。
    2025年10月17日
    by yoshimi7997
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    いつもお世話になっております。 石は長い年月の中で形成されていくので不思議なものが沢山ありますよね☺️ 同じものが二つとないユニークなインクルージョンを是非可愛がってあげてくださいませ!( ◜ω◝ )
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月17日 by yoshimi7997

    今回もお世話になりました。 お品、無事に届きました。 青というかターコイズのような色が入ってすごくきれいです。 どうやってこのような色が入りこんだのか不思議な感覚です。 大事に使わせていただきます。 ありがとうございました。

  • 作品画像

    【3周年記念!】小鳥屋ちゅんちゅん宝石福袋 セミオーダーリング【限定30石!!】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    美しい作品を作って頂きました。また利用させて頂きます。ありがとうございました😊
    2025年10月1日
    by mametakunn
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    この度は数あるショップの中から当店のリングをお選びいただき誠にありがとうございます( ◜ω◝ ) 気に入っていただけて良かったです☺️ またご縁をいただけますように( ˘ω˘)
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月1日 by mametakunn

    美しい作品を作って頂きました。また利用させて頂きます。ありがとうございました😊

  • 作品画像

    【3周年記念!】小鳥屋ちゅんちゅん宝石福袋 セミオーダーリング【限定30石!!】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても可愛いいものが届きました。 光を当てるとキラキラしてて、 角度を変えるとまた違う輝きが見えます。 作成ありがとうございました。
    2025年9月30日
    by putiputiko
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    この度はご縁をいただきありがとうございました😊 自慢の一石でございます(∩∀`*) 是非是非可愛がってあげてくださいませ! またご縁をいただけますように( ◜ω◝ )
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年9月30日 by putiputiko

    とても可愛いいものが届きました。 光を当てるとキラキラしてて、 角度を変えるとまた違う輝きが見えます。 作成ありがとうございました。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る