ハンドメイドのボトルホルダーになります。
『シンプルだけど本当に使えるボトルホルダー』を目指しました。
登山用のザックのショルダーハーネスに取り付けることで、ザックを下すことなく簡単にペットボトルやスマホ等にアクセスが可能になります。
【取付方法】
①
ボトルホルダーの上部にあるクリップを、チェストストラップに取り付ける(写真4枚目)
クリップは取り外しできますので、ザックの形状が合わない場合はカラビナ等に付け替えて使用して頂くことができます。
②
ボトルホルダーの背面にあるマジックテープを2箇所、ショルダーハーネスに固定する(写真6枚目)
※背面のマジックテープを通す位置は3箇所あり、取り外して自由に移動させることができます。
③
ボトルホルダーの下部にあるナイロンコードを、バックパックのショルダーハーネスのプラスチックパーツに通し、ボトルホルダーのバックルに通してください(写真5枚目)
下に引くだけで簡単にテンションがかかります。
ボトルホルダー自体が揺れないよう、上下左右を固定し、さらに中のボトルが揺れないよう下部へ向かって絞っていくデザインにしました。
ゴムコードを絞ったあとボトルキャップに引っ掛けることで、落下や揺れを防ぎます。
チェストストラップのあるザックなら基本的に取り付けることが可能ですが、取り付け位置はチェストストラップの高さで決まります(可変式ではありません)。 ご使用されているザックのチェストストラップの位置を確認してからお買い上げください。
山と道製品には取り付け可能です。撮影のザックはminiになります。
発送前に検品しておりますが、届いた商品に初期不良などありましたら交換商品をお送りいたします。コメントでご連絡ください。
※生地の裁断箇所によって柄が異なります。
【スペック】
生地:X-Pac X33
重量:約37g
サイズ:H140mm x W80mm x D80mm
色:カモフラージュ
ハンドメイドのボトルホルダーになります。
『シンプルだけど本当に使えるボトルホルダー』を目指しました。
登山用のザックのショルダーハーネスに取り付けることで、ザックを下すことなく簡単にペットボトルやスマホ等にアクセスが可能になります。
【取付方法】
①
ボトルホルダーの上部にあるクリップを、チェストストラップに取り付ける(写真4枚目)
クリップは取り外しできますので、ザックの形状が合わない場合はカラビナ等に付け替えて使用して頂くことができます。
②
ボトルホルダーの背面にあるマジックテープを2箇所、ショルダーハーネスに固定する(写真6枚目)
※背面のマジックテープを通す位置は3箇所あり、取り外して自由に移動させることができます。
③
ボトルホルダーの下部にあるナイロンコードを、バックパックのショルダーハーネスのプラスチックパーツに通し、ボトルホルダーのバックルに通してください(写真5枚目)
下に引くだけで簡単にテンションがかかります。
ボトルホルダー自体が揺れないよう、上下左右を固定し、さらに中のボトルが揺れないよう下部へ向かって絞っていくデザインにしました。
ゴムコードを絞ったあとボトルキャップに引っ掛けることで、落下や揺れを防ぎます。
チェストストラップのあるザックなら基本的に取り付けることが可能ですが、取り付け位置はチェストストラップの高さで決まります(可変式ではありません)。 ご使用されているザックのチェストストラップの位置を確認してからお買い上げください。
山と道製品には取り付け可能です。撮影のザックはminiになります。
発送前に検品しておりますが、届いた商品に初期不良などありましたら交換商品をお送りいたします。コメントでご連絡ください。
※生地の裁断箇所によって柄が異なります。
【スペック】
生地:X-Pac X33
重量:約37g
サイズ:H140mm x W80mm x D80mm
色:カモフラージュ