「夢の中にスケッチブックを」
万年筆しかおいていない文房具屋で私は
「スケッチブックはないんですか?」
とききました
ないことはわかっていました
私は前にも同じようにきいたことがあったのです
繰り返し見るこの夢にスケッチブックを持たせたい。
そんな思いで作ったスケッチブックです。
スケッチブックがないから別の場所へ探しに行くのもいいですが、自らスケッチブックを作る人生があってもいいのではないかなと思いました。
自分が本当にやりたいことを信じて人生を切り開いていけば、状況はいくらでも変えられることを製本しながら考えていました。
ここまで来れたのだから、この先へも行けるのだろうと思います。
大きさは文庫本より少し大きめ、ハードカバーで
A5の紙を38枚綴じています。
頑丈には作っていますが他の手製本よりページを多くしたり画用紙や草木染めにインク重ね染めなども使っているため、たくさん貼っていただくより眺めて楽しんでいただけたら嬉しいです。
こちらは実験的に作った手製本で、20日間、西日さす窓辺に置いていました。表紙が半分くらい色が変わっています。別名「日向ぼっこの本」です。
表紙は庭の渋柿から採集した生の柿渋で染めています。
ページは無地のページも含めてベースが草木染めで、インクを重ね染めしている紙もあります。
instagramにてこちらの本の全ページをご覧頂けるリール動画を出しています。プロフィール欄からご覧頂けましたら嬉しいです。
【配送方法について】
配送は見開き状態でクリックポストにて発送いたします。見開きにしても大丈夫な開きのいい製本方法で作っております。
宅急便ご希望の方は、ゆうパックに変更いたしますのでご相談ください。配送地域によってお値段変わります。
#庭の本棚 #草木染め #アートピース #アートブック #artbooks #製本家 #スケッチブック #handmadebooks #手製本 #ジャンクジャーナル
「夢の中にスケッチブックを」
万年筆しかおいていない文房具屋で私は
「スケッチブックはないんですか?」
とききました
ないことはわかっていました
私は前にも同じようにきいたことがあったのです
繰り返し見るこの夢にスケッチブックを持たせたい。
そんな思いで作ったスケッチブックです。
スケッチブックがないから別の場所へ探しに行くのもいいですが、自らスケッチブックを作る人生があってもいいのではないかなと思いました。
自分が本当にやりたいことを信じて人生を切り開いていけば、状況はいくらでも変えられることを製本しながら考えていました。
ここまで来れたのだから、この先へも行けるのだろうと思います。
大きさは文庫本より少し大きめ、ハードカバーで
A5の紙を38枚綴じています。
頑丈には作っていますが他の手製本よりページを多くしたり画用紙や草木染めにインク重ね染めなども使っているため、たくさん貼っていただくより眺めて楽しんでいただけたら嬉しいです。
こちらは実験的に作った手製本で、20日間、西日さす窓辺に置いていました。表紙が半分くらい色が変わっています。別名「日向ぼっこの本」です。
表紙は庭の渋柿から採集した生の柿渋で染めています。
ページは無地のページも含めてベースが草木染めで、インクを重ね染めしている紙もあります。
instagramにてこちらの本の全ページをご覧頂けるリール動画を出しています。プロフィール欄からご覧頂けましたら嬉しいです。
【配送方法について】
配送は見開き状態でクリックポストにて発送いたします。見開きにしても大丈夫な開きのいい製本方法で作っております。
宅急便ご希望の方は、ゆうパックに変更いたしますのでご相談ください。配送地域によってお値段変わります。
#庭の本棚 #草木染め #アートピース #アートブック #artbooks #製本家 #スケッチブック #handmadebooks #手製本 #ジャンクジャーナル