名古屋市野鳥観察館✖️クリマロコラボ
コアジサシ子育てセットクッキーアートです♪
セット内容:コアジサシ、ヒナ、卵、砂利 4種
コアジサシ子育てクッキーセットの売上の5%を
干潟の環境活動に使わせていただきます。
--------------------
渡り鳥:コアジサシ
カモメの中で燕のような形をしています。
海を刺すように魚を捕らえる姿が印象的な可愛らしい鳥です。
近年、埋め立てなどの影響により、繁殖地の砂利地が減少しました
年々数が減り、今では絶滅危惧種です。
--------------------
繁殖場所が少なくなり今では人間の活動域である駐車場に営巣することが多くなりました。駐車場に営巣すると、ネコやカラスなど外敵に襲われやすかったり人や車に踏まれたり・・・繁殖の成功率は10%未満です。
名古屋市の藤前干潟で保全活動を行う岸晃大さんは、コアジサシの現状を伝えるために、まずは知ってもらう「入り口」の活動が重要と話します。
そんな想いを形にするため、共にコアジサシの子育てクッキーを制作しました。
--------------------
多くの人の目に留まり、コアジサシに興味を持っていただけたら嬉しいです。
コアジサシの未来が続きますように
そんな想いを込めて作っています。
担当クリエイター
株式会社クリマロ 栗田こずえ
岸晃大
所属
名古屋市野鳥観察館、NPO法人藤前干潟を守る会
サラリーマンとして働く傍ら、名古屋の野鳥観察施設に勤務し、子ども達への環境教育やごみ拾いなどを通じて野鳥を守るために活動している。
協力:名古屋市野鳥観察館
絶滅危惧種に指定されているカモメ科の渡り鳥コアジサシに着目。干潟や河川敷の砂利地などで子育てを行う生態から、適した自然環境の減少や、カラス等の捕食により、ヒナの巣立ち率は10%未満と絶滅の危機に瀕している現状を伝えるべく、「子育てセット(卵と砂利付き)」クッキーを展開しました。
⚠️ご購入時の注意事項について
⑴発送後の破損については当方では責任は負いかねます。
割れ物という性質をご理解の上ご購入ください。
こちらの文章を確認し、同意される方のみ同意するボタンを選択し、ご購入をお願いいたします。
⑶事前決済の方は決済手続き確認後に制作させていただきます。お振込日が遅れた際は、ご希望のお日にちにお届けをいたしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
上記2点を確認し、同意される方のみ同意するボタンを選択し、ご購入をお願いいたします。
■賞味期限
最低でも、2週間以上あるものをお送りいたします。
■主な原材料
小麦粉、バター、砂糖、豆乳、塩、野菜果物パウダー等、
香料(バニラオイル)等
※季節によって原材料が変更する場合がございます。
*化学着色料は使用しておりません。
*全て卵不使用です。卵アレルギーのある方でも安心してお召し上がりいただけます。
■アレルギー表示対象品目
乳、小麦、大豆
商品によって使用している場合もあります
・・・ごま
■保存方法
高温多湿を避け常温にて保管
▪️内容量
約20g(大きさ:約60mm / 厚さ:約5mm〜10mm)
*デザイン性を重視している為、大きさは動物によって異なります。
■その他
デザインは、季節により変更になる場合がございます。
基本的に種類や文字、形はお選びいただけません。
ご希望の内容の全てにお応えは致しかねます。予めご了承ください。
▼名古屋市野鳥観察館✖️クリマロコラボ作品に関する詳しい情報は下記をご覧ください
《プレスリリース》
https://cookie-kurimaro.com/press/4083
《YouTube》
https://youtu.be/UH_CPiz36RQ?si=eUG-uAnXxiMA-J2e
名古屋市野鳥観察館✖️クリマロコラボ
コアジサシ子育てセットクッキーアートです♪
セット内容:コアジサシ、ヒナ、卵、砂利 4種
コアジサシ子育てクッキーセットの売上の5%を
干潟の環境活動に使わせていただきます。
--------------------
渡り鳥:コアジサシ
カモメの中で燕のような形をしています。
海を刺すように魚を捕らえる姿が印象的な可愛らしい鳥です。
近年、埋め立てなどの影響により、繁殖地の砂利地が減少しました
年々数が減り、今では絶滅危惧種です。
--------------------
繁殖場所が少なくなり今では人間の活動域である駐車場に営巣することが多くなりました。駐車場に営巣すると、ネコやカラスなど外敵に襲われやすかったり人や車に踏まれたり・・・繁殖の成功率は10%未満です。
名古屋市の藤前干潟で保全活動を行う岸晃大さんは、コアジサシの現状を伝えるために、まずは知ってもらう「入り口」の活動が重要と話します。
そんな想いを形にするため、共にコアジサシの子育てクッキーを制作しました。
--------------------
多くの人の目に留まり、コアジサシに興味を持っていただけたら嬉しいです。
コアジサシの未来が続きますように
そんな想いを込めて作っています。
担当クリエイター
株式会社クリマロ 栗田こずえ
岸晃大
所属
名古屋市野鳥観察館、NPO法人藤前干潟を守る会
サラリーマンとして働く傍ら、名古屋の野鳥観察施設に勤務し、子ども達への環境教育やごみ拾いなどを通じて野鳥を守るために活動している。
協力:名古屋市野鳥観察館
絶滅危惧種に指定されているカモメ科の渡り鳥コアジサシに着目。干潟や河川敷の砂利地などで子育てを行う生態から、適した自然環境の減少や、カラス等の捕食により、ヒナの巣立ち率は10%未満と絶滅の危機に瀕している現状を伝えるべく、「子育てセット(卵と砂利付き)」クッキーを展開しました。
⚠️ご購入時の注意事項について
⑴発送後の破損については当方では責任は負いかねます。
割れ物という性質をご理解の上ご購入ください。
こちらの文章を確認し、同意される方のみ同意するボタンを選択し、ご購入をお願いいたします。
⑶事前決済の方は決済手続き確認後に制作させていただきます。お振込日が遅れた際は、ご希望のお日にちにお届けをいたしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
上記2点を確認し、同意される方のみ同意するボタンを選択し、ご購入をお願いいたします。
■賞味期限
最低でも、2週間以上あるものをお送りいたします。
■主な原材料
小麦粉、バター、砂糖、豆乳、塩、野菜果物パウダー等、
香料(バニラオイル)等
※季節によって原材料が変更する場合がございます。
*化学着色料は使用しておりません。
*全て卵不使用です。卵アレルギーのある方でも安心してお召し上がりいただけます。
■アレルギー表示対象品目
乳、小麦、大豆
商品によって使用している場合もあります
・・・ごま
■保存方法
高温多湿を避け常温にて保管
▪️内容量
約20g(大きさ:約60mm / 厚さ:約5mm〜10mm)
*デザイン性を重視している為、大きさは動物によって異なります。
■その他
デザインは、季節により変更になる場合がございます。
基本的に種類や文字、形はお選びいただけません。
ご希望の内容の全てにお応えは致しかねます。予めご了承ください。
▼名古屋市野鳥観察館✖️クリマロコラボ作品に関する詳しい情報は下記をご覧ください
《プレスリリース》
https://cookie-kurimaro.com/press/4083
《YouTube》
アレルギー表示(8品目中)
乳・小麦
※「くるみ」がアレルギー表示の対象品目に新たに追加されました。作品によっては表示がなくても含まれる可能性があります。アレルギーをお持ちの方は必ず購入前にショップにご確認ください。
発送までの目安
7日
配送方法・送料
購入の際の注意点
原材料名:
賞味期限:
食品添加物:
内容量:
保存方法:
※以下の項目は登録する作品に合わせて記入し、不要の場合は削除してください。
-------------
▼生鮮食品
-------------
原産地:
-------------
▼米
-------------
原料玄米:
調製年月日:
精米年月日: