題名:「節分クイズ」
2月3日の行事にぴったり!子どもたちと一緒に楽しく節分のクイズが出来る人気のスケッチブックシアターです。
【内容】
・鬼がはくパンツはどっち?(ハートのパンツ・虎のパンツ)
・節分の日にまくのはどっち?(豆・お米)
・福の神はどっち?(優しい・怖い)
・鬼の頭に生えているのはどっち?(人参・ツノ)
・鬼が嫌いな魚は?(金魚・イワシ)
イラストを見ながら選ぶ2択のクイズ形式です。
節分のお話しを読んだ後にクイズを出すと効果抜群!
イラスト6枚、全12ページです。
【特徴】
・裏面には便利な「演じ方(台本)」が印刷済み。簡単に使えて準備の手間なし。
・A4サイズ/リング付きでめくりやすく、子どもたちに見せやすい仕様。
・完成品なので、届いたらすぐに保育で活用できます。
・「節分のおはなし」と合わせて使用すると、より楽しさが倍増!
日中の活動でおはなしを読んで、お帰りの会などでクイズを出すと、1日中節分気分を楽しめますよ!
【制作背景】
保育園とインターナショナルスクールで10年の現場経験を持つ保育士が制作。
「現場に寄り添う教材」をテーマに、子どもと保育士両方の目線に立って制作しています。
【こんな方におすすめ】
✔ 担当の行事保育を楽しく取り入れたい方
✔ 準備の手間を減らして、簡単に使える教材を探している方
✔ スケッチブックシアターを長く活用したい方
2月の行事に便利で人気の保育教材。
簡単に使えるスケッチブックシアターで、子どもたちと一緒に節分クイズで楽しく盛り上がりましょう。
題名:「節分クイズ」
2月3日の行事にぴったり!子どもたちと一緒に楽しく節分のクイズが出来る人気のスケッチブックシアターです。
【内容】
・鬼がはくパンツはどっち?(ハートのパンツ・虎のパンツ)
・節分の日にまくのはどっち?(豆・お米)
・福の神はどっち?(優しい・怖い)
・鬼の頭に生えているのはどっち?(人参・ツノ)
・鬼が嫌いな魚は?(金魚・イワシ)
イラストを見ながら選ぶ2択のクイズ形式です。
節分のお話しを読んだ後にクイズを出すと効果抜群!
イラスト6枚、全12ページです。
【特徴】
・裏面には便利な「演じ方(台本)」が印刷済み。簡単に使えて準備の手間なし。
・A4サイズ/リング付きでめくりやすく、子どもたちに見せやすい仕様。
・完成品なので、届いたらすぐに保育で活用できます。
・「節分のおはなし」と合わせて使用すると、より楽しさが倍増!
日中の活動でおはなしを読んで、お帰りの会などでクイズを出すと、1日中節分気分を楽しめますよ!
【制作背景】
保育園とインターナショナルスクールで10年の現場経験を持つ保育士が制作。
「現場に寄り添う教材」をテーマに、子どもと保育士両方の目線に立って制作しています。
【こんな方におすすめ】
✔ 担当の行事保育を楽しく取り入れたい方
✔ 準備の手間を減らして、簡単に使える教材を探している方
✔ スケッチブックシアターを長く活用したい方
2月の行事に便利で人気の保育教材。
簡単に使えるスケッチブックシアターで、子どもたちと一緒に節分クイズで楽しく盛り上がりましょう。