世界でも珍しいウグイス色の木、朴(ほう)の木です。
朴の木独特のオリーブ色 ウグイス色のやさしい色味をお楽しみください。
信州ではこの葉っぱを使った朴葉味噌が有名です。素直な材質の木で刀の鞘やまな板にも多く使われてきました。
そんな朴の木で一木彫りコーヒーカップを作りました。
220㎖
内側は轆轤で仕上げ、外側は鑿の彫り跡を強めに残して仕上げです。
無色のウレタン塗装仕上げですから素材そのままのナチュラルな色合いとやさしい手触りを楽しんでください。
両手に包み込んで色味と手触りにホッコリしてください。
デイパックに括り付けてタウン歩きにもおしゃれですよ。底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。
特別な配慮はいりません。電子レンジや食洗器のご使用は控えてください。
HOU1
世界でも珍しいウグイス色の木、朴(ほう)の木です。
朴の木独特のオリーブ色 ウグイス色のやさしい色味をお楽しみください。
信州ではこの葉っぱを使った朴葉味噌が有名です。素直な材質の木で刀の鞘やまな板にも多く使われてきました。
そんな朴の木で一木彫りコーヒーカップを作りました。
220㎖
内側は轆轤で仕上げ、外側は鑿の彫り跡を強めに残して仕上げです。
無色のウレタン塗装仕上げですから素材そのままのナチュラルな色合いとやさしい手触りを楽しんでください。
両手に包み込んで色味と手触りにホッコリしてください。
デイパックに括り付けてタウン歩きにもおしゃれですよ。底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。
特別な配慮はいりません。電子レンジや食洗器のご使用は控えてください。
HOU1