お気に入りの石をさりげなく K'irisi クルス
Hessonite Garnet / Orange Garnet × Amazonite × Peridot × Labradorite × Indian Bell Bracelet
カットの施された小さく煌めくオレンジガーネットと、ミルキーブルーのティアドロップ・アマゾナイト、ペリドット、ラブラドライトを組んだ華奢なブレスレットです。
留め具は愛らしく、小さなインド鈴を使いました。
※ 音はしません。
日々アクセサリーに、お出掛けに。
シングルで、重ね着けで。
芯糸にはロウビキ紐を使用しています。柔らかく、しなやかに手首のラインに馴染む仕上がりです。
留め具の輪の部分は簡単に外れてしまわないよう、捻じれるような作りになっています。装着時には輪を広げて留め具ビーズを入れ、軽く捻じって頂くと安心です。
□ オレンジガーネット / ヘソナイトガーネット
「生命力」「豊穣と繁栄」「パワフルな引き寄せ」「自己価値観の回復」「豊かな人間関係」「危機的状況の回避」「グラウンディング」「血液」
□ アマゾナイト
古代エジプト・ファラオの時代から護符や宝飾品として大切にされ、またモーゼの胸当ての三番目の石はアマゾナイトであったといわれています。
Keyword:「自らの真実に触れ、語る」「世界に自分が何を提供しなければならないかを知る」「心の鼓舞と思いやり」「明るさと希望」「夢や願望を顕現させる力」「争いの解決」「伝達」「適切な境界線を築く」「細胞の新生とヒーリング」
Element: 水
Chakra:ハート〈第4〉・のど〈第5〉
□ ペリドット
Keyword:「太陽の象徴」「富と繁栄の石」「愛と意志の統合」「幸福」「ポジティブな力」「受け取ることへのブロックを取除く」「増大」「ハートの望みを実行する勇気」「自然界のスピリットや動物とのコミュニケーション」「ネガティブな感情にとらわれやすい人に」「意気消沈してしまったときに」
Element:地
Chakra:太陽神経叢〈第3〉・ハート〈第4〉
□ ラブラドライト
斜長石の一種で、その名は1770年に発見されたカナダのラブラドル半島に由来しています。光や角度によって青や緑、虹色の金属質に輝くシラーが見られ、この独自の光は「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。
Keyword:「内なる魔法」「直観力」「シンクロニシティ」「洞察力」「創造力」「前世の記憶」「未来をみる」「オーラの保護」「自己発見の旅」「高次の気づき」「スピリットガイドのメッセージ」
Element:風
Chakra:すべて
※Reference: Simmons,R & Ahsian,N (2007)The Book of Stones: Who They Are and What They Teach
■ size
内周 約 17.0cm(M)
16.0cm (S)をご希望の場合は、オプションよりご選択ください
■ material
オレンジガーネット(ヘソナイトガーネット)[0.2×0.2cm]、アマゾナイト[横0.8×縦0.8×厚0.4cm]、ペリドット、ラブラドライト、真鍮、ミックスメタル、ロウビキ紐
画像と同等のパーツでお作りしていますが、天然石には多少の個体差がございます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
□ ギフトラッピングについて:https://minne.com/items/35451853
□ 修理について:https://minne.com/items/35122627
ご購入から半年以内の修理は、無料で行わせて頂きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日々アクセサリー お守り ヨガ メディテーション ghungroo マザーアース
お気に入りの石をさりげなく K'irisi クルス
Hessonite Garnet / Orange Garnet × Amazonite × Peridot × Labradorite × Indian Bell Bracelet
カットの施された小さく煌めくオレンジガーネットと、ミルキーブルーのティアドロップ・アマゾナイト、ペリドット、ラブラドライトを組んだ華奢なブレスレットです。
留め具は愛らしく、小さなインド鈴を使いました。
※ 音はしません。
日々アクセサリーに、お出掛けに。
シングルで、重ね着けで。
芯糸にはロウビキ紐を使用しています。柔らかく、しなやかに手首のラインに馴染む仕上がりです。
留め具の輪の部分は簡単に外れてしまわないよう、捻じれるような作りになっています。装着時には輪を広げて留め具ビーズを入れ、軽く捻じって頂くと安心です。
□ オレンジガーネット / ヘソナイトガーネット
「生命力」「豊穣と繁栄」「パワフルな引き寄せ」「自己価値観の回復」「豊かな人間関係」「危機的状況の回避」「グラウンディング」「血液」
□ アマゾナイト
古代エジプト・ファラオの時代から護符や宝飾品として大切にされ、またモーゼの胸当ての三番目の石はアマゾナイトであったといわれています。
Keyword:「自らの真実に触れ、語る」「世界に自分が何を提供しなければならないかを知る」「心の鼓舞と思いやり」「明るさと希望」「夢や願望を顕現させる力」「争いの解決」「伝達」「適切な境界線を築く」「細胞の新生とヒーリング」
Element: 水
Chakra:ハート〈第4〉・のど〈第5〉
□ ペリドット
Keyword:「太陽の象徴」「富と繁栄の石」「愛と意志の統合」「幸福」「ポジティブな力」「受け取ることへのブロックを取除く」「増大」「ハートの望みを実行する勇気」「自然界のスピリットや動物とのコミュニケーション」「ネガティブな感情にとらわれやすい人に」「意気消沈してしまったときに」
Element:地
Chakra:太陽神経叢〈第3〉・ハート〈第4〉
□ ラブラドライト
斜長石の一種で、その名は1770年に発見されたカナダのラブラドル半島に由来しています。光や角度によって青や緑、虹色の金属質に輝くシラーが見られ、この独自の光は「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。
Keyword:「内なる魔法」「直観力」「シンクロニシティ」「洞察力」「創造力」「前世の記憶」「未来をみる」「オーラの保護」「自己発見の旅」「高次の気づき」「スピリットガイドのメッセージ」
Element:風
Chakra:すべて
※Reference: Simmons,R & Ahsian,N (2007)The Book of Stones: Who They Are and What They Teach
■ size
内周 約 17.0cm(M)
16.0cm (S)をご希望の場合は、オプションよりご選択ください
■ material
オレンジガーネット(ヘソナイトガーネット)[0.2×0.2cm]、アマゾナイト[横0.8×縦0.8×厚0.4cm]、ペリドット、ラブラドライト、真鍮、ミックスメタル、ロウビキ紐
画像と同等のパーツでお作りしていますが、天然石には多少の個体差がございます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
□ ギフトラッピングについて:https://minne.com/items/35451853
□ 修理について:https://minne.com/items/35122627
ご購入から半年以内の修理は、無料で行わせて頂きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日々アクセサリー お守り ヨガ メディテーション ghungroo マザーアース
サイズ
内周 約 17.0cm(M)
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
■ 天然石には原石由来のクラック(ひび)やインクルージョン(内包物)を含むものがございます。これらは鉱石が成長する過程でできる、天然石の性質によるものです。自然素材ならではの個性と魅力としてお楽しみいただければ幸いです。
■ 画像について、できる限り現物に近い状態をお伝えできるよう心掛けておりますが、お使いのモニター環境により、色味や質感が異なって見える場合がございます。
■ ご購入から半年以内の修理は無料にて行わせて頂いております。
「修理について」はこちらから
https://minne.com/items/35122627
■ 「ギフトラッピングについて」はこちらから
https://minne.com/items/35451853
■ 「サイズ変更について」はこちらから
(修理 / サイズ直しについて)
https://minne.com/items/35122627
■ 他店でも並行して販売を行っておりますので、万が一ご注文が重複した場合は、同等のものをお作りするか、キャンセルさせて頂く場合がございます。
気になる点等ございましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。