林業の場で利用されない枝葉を活かしたい、林産物で作ったものを身近な場所で使いたいと考えて、当店では杉玉の作成を始めました。
広島県内で採集した国産杉の葉を使用した杉玉です。サイズは直径で約20cmです。
材料
・杉の葉
・芯にステンレス製の針金
・しゅろ縄茶(黒色も選択可)
使い終わった後も分別して捨てやすいよう、できるだけシンプルな素材で作成しています。上部のシュロ縄は70cm程の長さに取り付けますのでお好みで切ったり長さ調整して下さい。下部のシュロ縄はご希望でしたら長さ50cm程で取り付けます。
杉玉は新酒が出来た印として、酒屋に吊るす縁起物として知られています。
お酒好きの方に使って頂くのはもちろん、軒下、玄関やお庭に飾って頂いたり、インテリアやディスプレイとしてもご利用頂けます。
リースのように飾り付けることもできます。気軽に生活に取り入れて頂けたらと思います。
写真は完成当時のものをサンプルとして撮影しました。
熟成されていくと緑から茶色に変化し、それもまた味わいとなります。
ご購入から到着までの間にも葉の褐変が進むことがありますので、ご理解頂きたく思います。よろしくお願い致します。
作成、発送までにおよそ4日〜1週間ほどお時間頂きます。
林業の場で利用されない枝葉を活かしたい、林産物で作ったものを身近な場所で使いたいと考えて、当店では杉玉の作成を始めました。
広島県内で採集した国産杉の葉を使用した杉玉です。サイズは直径で約20cmです。
材料
・杉の葉
・芯にステンレス製の針金
・しゅろ縄茶(黒色も選択可)
使い終わった後も分別して捨てやすいよう、できるだけシンプルな素材で作成しています。上部のシュロ縄は70cm程の長さに取り付けますのでお好みで切ったり長さ調整して下さい。下部のシュロ縄はご希望でしたら長さ50cm程で取り付けます。
杉玉は新酒が出来た印として、酒屋に吊るす縁起物として知られています。
お酒好きの方に使って頂くのはもちろん、軒下、玄関やお庭に飾って頂いたり、インテリアやディスプレイとしてもご利用頂けます。
リースのように飾り付けることもできます。気軽に生活に取り入れて頂けたらと思います。
写真は完成当時のものをサンプルとして撮影しました。
熟成されていくと緑から茶色に変化し、それもまた味わいとなります。
ご購入から到着までの間にも葉の褐変が進むことがありますので、ご理解頂きたく思います。よろしくお願い致します。
作成、発送までにおよそ4日〜1週間ほどお時間頂きます。
サイズ
直径約20cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
写真は作成当時のものとなっています。購入されてお届けまでに、空気の乾燥や気温などによって、葉の褐変が進むことがありますので、ご理解頂けますようよろしくお願い致します。