「エイはにわ」
水族館や海辺ではおなじみのエイ。
裏側のお顔がかわいらしいですね。
丸いエイだけじゃないようです。
はにわの魅力
・はにわらしいデザイン・・・想像力を働かせるシンプルなお顔。
・手作りの温かみ・・・ひとつひとつ異なるお顔と柔らかいシルエット。
・火が作り出す唯一無二の色合い・・・炎が作り出す自然な色合い。
はにわの使い方
・置物・・・玄関先でのお出迎え、鉢植えの側、デスクの見守り隊に。(濡れても大丈夫です)
・アロマストーン・・・オイルがしみこみ、ふんわりと柔らかい香りを漂わせます。お好きな香りを日常のもっと側に。
ちびはにわは小さいので、下に敷物を敷いていただくと安心です。
【制作秘話】
・”はにわらしさ”にこだわる。
現在、私達の周りには、はにわと称される製品は数多く身の回りに存在しています。
そんな時代だからこそ、”はにわらしさ”を追求したいと考えました。
はにわーずは、「デザイン」と「色」にこそ”らしさ”があると考えます。
「デザイン」:ゆるキャラの原典ともいえる、想像力を働かせる点と線で構成される柔らかなデザイン。
「色」:温度の変化や炎の当たり方が作り出す、ランダムでありながら豊かな色彩。
この2点を大切にし、”はにわらしさ”にこだわりつつ、従来の”はにわ”の枠を超えて、新しいはにわの姿も提案していきます。
・”エイらしさ”とは何か
ひだひだとしたヒレと、長いしっぽ、しっぽの付け根に備えられた毒針、丸い形のエイはこれらが唯一無二の特徴と考えデザインに落とし込んでいます。
模様は、円がポコポコしたようなもの、宇宙人はにわや水鳥のはにわと共通する、点と線で構成されたもの(はにわとしての記号と捉えています。)を取り入れています。
エイといえばマンタ、ということで、広くもありつつ先が尖ったヒレ、少しもっさりとした頭部及び口元をしているものもいます。
素焼き調の少しざらざらとした表面は、エイの表皮にも近しい特徴を持ちます。
「エイはにわ」
水族館や海辺ではおなじみのエイ。
裏側のお顔がかわいらしいですね。
丸いエイだけじゃないようです。
はにわの魅力
・はにわらしいデザイン・・・想像力を働かせるシンプルなお顔。
・手作りの温かみ・・・ひとつひとつ異なるお顔と柔らかいシルエット。
・火が作り出す唯一無二の色合い・・・炎が作り出す自然な色合い。
はにわの使い方
・置物・・・玄関先でのお出迎え、鉢植えの側、デスクの見守り隊に。(濡れても大丈夫です)
・アロマストーン・・・オイルがしみこみ、ふんわりと柔らかい香りを漂わせます。お好きな香りを日常のもっと側に。
ちびはにわは小さいので、下に敷物を敷いていただくと安心です。
【制作秘話】
・”はにわらしさ”にこだわる。
現在、私達の周りには、はにわと称される製品は数多く身の回りに存在しています。
そんな時代だからこそ、”はにわらしさ”を追求したいと考えました。
はにわーずは、「デザイン」と「色」にこそ”らしさ”があると考えます。
「デザイン」:ゆるキャラの原典ともいえる、想像力を働かせる点と線で構成される柔らかなデザイン。
「色」:温度の変化や炎の当たり方が作り出す、ランダムでありながら豊かな色彩。
この2点を大切にし、”はにわらしさ”にこだわりつつ、従来の”はにわ”の枠を超えて、新しいはにわの姿も提案していきます。
・”エイらしさ”とは何か
ひだひだとしたヒレと、長いしっぽ、しっぽの付け根に備えられた毒針、丸い形のエイはこれらが唯一無二の特徴と考えデザインに落とし込んでいます。
模様は、円がポコポコしたようなもの、宇宙人はにわや水鳥のはにわと共通する、点と線で構成されたもの(はにわとしての記号と捉えています。)を取り入れています。
エイといえばマンタ、ということで、広くもありつつ先が尖ったヒレ、少しもっさりとした頭部及び口元をしているものもいます。
素焼き調の少しざらざらとした表面は、エイの表皮にも近しい特徴を持ちます。
サイズ
高さ:1~2cm、幅:5~10cm、奥行き:7~10cm
発送までの目安
6日
配送方法・送料
宅配便
1000円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
〈お届けするはにわ〉
丸いエイか、ヒレのとがったエイかを。購入オプションにて選択いただけます。
(選択がない場合はこちらでおすすめをお届けします。)
大まかな形以外の要素はランダムです、一期一会をお楽しみください。
〈お届け方法と送料〉
らくらくミンネコパックにて、丁寧に梱包の上配送させていただきます。
5000円以上のお買い上げで、送料無料でのお届けが可能です。
〈お届け時の破損について〉
はにわは丁寧に梱包して発送いたしますが、万が一配送中に破損してしまった場合は、返送いただければ新しいものをお送りいたします。
〈お手入れ方法〉
基本的に、特別なお手入れは不要です。
素焼きに近い状態であるため、多少水に濡れても問題ありません。
衝撃に弱いため、取り扱いにご注意くださいませ。
・表面の汚れについて
ティッシュや柔らかい布で拭き取ってください。水洗いも有効です。
・カビが生えた場合
湿度の高い場所では、表面にカビが生えてしまうことがあります。その場合は、屋外でしっかり乾燥させた後、漂白剤や消毒用エタノールで除菌してください。ただし、汚れを落とす際は、ティッシュやキッチンペーパーを使い、丁寧に拭き取ってください。
・割れてしまった場合
腕は構造的にもろい箇所になります。割れた際には瞬間接着剤でくっつけてあげてください。