Okorusu Mine, Otjiwarongo District, Otjozondjupa Region, Namibiaのフローライトとセレスタイト、カルサイトの共生の標本です。
※最初ドロマイトと記載してましたが蛍光からカルサイトですすみません!
蛍光が均一でバリバリ強いことと共生がセレスタイトとカルサイトであることからカリフラワーポケットと推定されます。
セラーからのポケットは表記されておらず、こちらでの推測となりますのでご了承ください。
カルサイトがカリフラワーのようにフローライトを覆っており、その上にセレスタイトがつんつんと生えています。
蛍石はあまり見えませんが強い蛍光が見えてきちんと下に存在しているのがわかります。光も通して透明感のある蛍石の上にカルサイトがあることがわかります。
写真た4-6枚目はスマホ撮影で、1-3枚目は自然光のみでの一眼レフ撮影になります。
アクリルベースは2cm推奨です。
Okorusu Mine, Otjiwarongo District, Otjozondjupa Region, Namibiaのフローライトとセレスタイト、カルサイトの共生の標本です。
※最初ドロマイトと記載してましたが蛍光からカルサイトですすみません!
蛍光が均一でバリバリ強いことと共生がセレスタイトとカルサイトであることからカリフラワーポケットと推定されます。
セラーからのポケットは表記されておらず、こちらでの推測となりますのでご了承ください。
カルサイトがカリフラワーのようにフローライトを覆っており、その上にセレスタイトがつんつんと生えています。
蛍石はあまり見えませんが強い蛍光が見えてきちんと下に存在しているのがわかります。光も通して透明感のある蛍石の上にカルサイトがあることがわかります。
写真た4-6枚目はスマホ撮影で、1-3枚目は自然光のみでの一眼レフ撮影になります。
アクリルベースは2cm推奨です。
サイズ
15.8g約30mm×25mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
天然石なので内部に天然由来の傷、ヒビ、クラック、汚れなどがございますが、天然の風合いとしてお楽しみください。
輸送中に致命的な破損があった場合はお写真を添付の上お問い合わせください。すべて一点ものなので同等品との交換は出来かねます。