Okorusu Mine, Otjiwarongo District, Otjozondjupa Region, Namibiaのフローライトの標本です。
自然光では蜂蜜色のコアから端っこに紫のゾーニングが見え、蛍光や母岩から推定するとB-pitのキャンディポケットの傾向と一致しております。
ただしセラーからは個別にポケットの記載がないので主観での説明となりますことご容赦ください。
部分的に溶蝕もございますが、ドゥルージーでどこから見てもキラキラと照り返す綺麗な個体です。
全体的に結晶はとても透明度が高くテリも良いです。
写真5.6.7枚目は補正なしのスマホ撮影で、1-4枚目は自然光のみでの一眼レフ撮影になります。
2cmのアクリルベースだと少しはみ出てしまい、5cmだと大きすぎるような気もするので、この辺りのベースのサイズはお好みになるかと思います。
必要な方はお好みに応じてご購入ください。
Okorusu Mine, Otjiwarongo District, Otjozondjupa Region, Namibiaのフローライトの標本です。
自然光では蜂蜜色のコアから端っこに紫のゾーニングが見え、蛍光や母岩から推定するとB-pitのキャンディポケットの傾向と一致しております。
ただしセラーからは個別にポケットの記載がないので主観での説明となりますことご容赦ください。
部分的に溶蝕もございますが、ドゥルージーでどこから見てもキラキラと照り返す綺麗な個体です。
全体的に結晶はとても透明度が高くテリも良いです。
写真5.6.7枚目は補正なしのスマホ撮影で、1-4枚目は自然光のみでの一眼レフ撮影になります。
2cmのアクリルベースだと少しはみ出てしまい、5cmだと大きすぎるような気もするので、この辺りのベースのサイズはお好みになるかと思います。
必要な方はお好みに応じてご購入ください。
サイズ
14.7g約34.4×25.9mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
天然石なので内部に天然由来の傷、ヒビ、クラック、汚れなどがございますが、天然の風合いとしてお楽しみください。
輸送中に致命的な破損があった場合はお写真を添付の上お問い合わせください。すべて一点ものなので同等品との交換は出来かねます。