日々結びパール(オーナー様用水引ピアス)2個1ペア
Hibi-Musubi Pearl | Mizuhiki Earrings (Green/Blue)
水引の結びに“日々をやさしく結ぶ”想いを込めた、軽やかなイヤリング。
普段使いしやすい小ぶりサイズ。ペット用チャームとお揃いコーデも。
Mizuhiki earrings inspired by the idea of “tying gentle connections” in daily life.
Lightweight & easy to wear. You can match with a pet charm for twinning.
ブルー/グリーン(先行公開)→【9/19にYellow/Pink追加予定】
オプション
イヤリング金具:樹脂イヤリング(クリップ)/ピアス(樹脂)
サイズ
約 幅2.6cm 高さ 7cm 重さ 3.5g
素材
水引、金具類、樹脂パール
お手入れ
水引は水濡れに弱いため、乾いた柔らかい布で軽く拭いて保管ください。
Care
Mizuhiki is sensitive to moisture. Gently wipe with a soft, dry cloth and store in a dry place.
納期
Green/Blueは即発送(在庫分)。
🌸 水引のはなし 🌸
水引は、和紙を細くこよりにして作られた日本の伝統工芸。
その歴史はなんと約1,400年前、飛鳥時代にまでさかのぼります。
当時、遣隋使が中国からの文化を持ち帰り、贈り物に紅白の麻ひもを結んだのが始まりと伝えられています。
「魔除けの力」と「人と人を結ぶ力」が込められた水引は、贈答の心を形にするものとして大切にされてきました。
Piccoliffyでは、この古くからの想いを受け継ぎながら、ペットとオーナーさんの日常に寄り添う小さなアクセサリーへとアレンジしています。
記念日や季節のイベント、特別な日にそっと彩りを添える――
それが、時代を超えて結ばれてきた「水引の魔法」です。
🌸 English
The Story of Mizuhiki
Mizuhiki is a traditional Japanese craft made by twisting thin strips of washi paper.
Its history dates back about 1,400 years, to the Asuka period.
It is said that envoys returning from China tied gifts with red and white hemp cords, marking the beginning of this art.
Carrying the meaning of “protection against evil” and “bonding people together,” mizuhiki has long been cherished as a symbol of heartfelt connection.
At Piccoliffy, we carry this tradition into modern life by creating small accessories that gently accompany pets and their owners.
For anniversaries, seasonal events, or special days, we hope mizuhiki can add a touch of color—
a little “magic of connection” passed down through the ages.
日々結びパール(オーナー様用水引ピアス)2個1ペア
Hibi-Musubi Pearl | Mizuhiki Earrings (Green/Blue)
水引の結びに“日々をやさしく結ぶ”想いを込めた、軽やかなイヤリング。
普段使いしやすい小ぶりサイズ。ペット用チャームとお揃いコーデも。
Mizuhiki earrings inspired by the idea of “tying gentle connections” in daily life.
Lightweight & easy to wear. You can match with a pet charm for twinning.
ブルー/グリーン(先行公開)→【9/19にYellow/Pink追加予定】
オプション
イヤリング金具:樹脂イヤリング(クリップ)/ピアス(樹脂)
サイズ
約 幅2.6cm 高さ 7cm 重さ 3.5g
素材
水引、金具類、樹脂パール
お手入れ
水引は水濡れに弱いため、乾いた柔らかい布で軽く拭いて保管ください。
Care
Mizuhiki is sensitive to moisture. Gently wipe with a soft, dry cloth and store in a dry place.
納期
Green/Blueは即発送(在庫分)。
🌸 水引のはなし 🌸
水引は、和紙を細くこよりにして作られた日本の伝統工芸。
その歴史はなんと約1,400年前、飛鳥時代にまでさかのぼります。
当時、遣隋使が中国からの文化を持ち帰り、贈り物に紅白の麻ひもを結んだのが始まりと伝えられています。
「魔除けの力」と「人と人を結ぶ力」が込められた水引は、贈答の心を形にするものとして大切にされてきました。
Piccoliffyでは、この古くからの想いを受け継ぎながら、ペットとオーナーさんの日常に寄り添う小さなアクセサリーへとアレンジしています。
記念日や季節のイベント、特別な日にそっと彩りを添える――
それが、時代を超えて結ばれてきた「水引の魔法」です。
🌸 English
The Story of Mizuhiki
Mizuhiki is a traditional Japanese craft made by twisting thin strips of washi paper.
Its history dates back about 1,400 years, to the Asuka period.
It is said that envoys returning from China tied gifts with red and white hemp cords, marking the beginning of this art.
Carrying the meaning of “protection against evil” and “bonding people together,” mizuhiki has long been cherished as a symbol of heartfelt connection.
At Piccoliffy, we carry this tradition into modern life by creating small accessories that gently accompany pets and their owners.
For anniversaries, seasonal events, or special days, we hope mizuhiki can add a touch of color—
a little “magic of connection” passed down through the ages.
サイズ
約 幅2.6cm 高さ 7cm 重さ 3.5g
発送までの目安
3日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。