丸ぐけの帯締めと帯留めのセットです。
緋色地にブラックとアンティークゴールドの帯留めが妖しく映える個性的な二通りのコーディネートができる帯締めです。
帯留めはオニキスといぶし金のシードビーズでご好評いただいているデザインで作りました。そのオニキスとガンメタと同様に神秘的な魅力あるものとなりました。
エンドはスワロのジェットといぶし金ビーズで引手を作り、リングを通しやすくしています。(写真5)
丸ぐけは緋色地に銀通しを2分割でつないであります。(真中に継ぎあり)
緋色(ひいろ#d3381c)は古来よりの日本の伝統装束にもちられてきた高貴な色です(巫女さんの袴の色でもあります)。黄色味を帯びた鮮やかな赤で朱色に近い色でスカーレットに相当します。
こちらのコーデは思いっきり妖しくハロウィン仕様にしてみました。ヴィクトリアン風の着物部分は丸ぐけの生地とレースを合わせたものです。(実際になくてすみません!いずれこのような着物を仕立ててみたいなぁと思っています。)
実はこちらの丸ぐけ、振袖にもOKです。
いぶし金(いわゆるアンティークゴールド)は着物にも馴染みやすく、大人のシックでクラシックな装いには欠かせないものでしょう。
使い方は二通り。
前で本結びをしても、ビーズ編みの帯留めを前にして三分紐のように結んでも美しい使い勝手の良い丸ぐけです。個性的な帯締めで着姿に差を付けましょう!
*ブラウザの画面によって実物の色と異なる場合がございます。
*帯締め、帯留めは手作りの為多少の個体差がございます。
丸ぐけの帯締めと帯留めのセットです。
緋色地にブラックとアンティークゴールドの帯留めが妖しく映える個性的な二通りのコーディネートができる帯締めです。
帯留めはオニキスといぶし金のシードビーズでご好評いただいているデザインで作りました。そのオニキスとガンメタと同様に神秘的な魅力あるものとなりました。
エンドはスワロのジェットといぶし金ビーズで引手を作り、リングを通しやすくしています。(写真5)
丸ぐけは緋色地に銀通しを2分割でつないであります。(真中に継ぎあり)
緋色(ひいろ#d3381c)は古来よりの日本の伝統装束にもちられてきた高貴な色です(巫女さんの袴の色でもあります)。黄色味を帯びた鮮やかな赤で朱色に近い色でスカーレットに相当します。
こちらのコーデは思いっきり妖しくハロウィン仕様にしてみました。ヴィクトリアン風の着物部分は丸ぐけの生地とレースを合わせたものです。(実際になくてすみません!いずれこのような着物を仕立ててみたいなぁと思っています。)
実はこちらの丸ぐけ、振袖にもOKです。
いぶし金(いわゆるアンティークゴールド)は着物にも馴染みやすく、大人のシックでクラシックな装いには欠かせないものでしょう。
使い方は二通り。
前で本結びをしても、ビーズ編みの帯留めを前にして三分紐のように結んでも美しい使い勝手の良い丸ぐけです。個性的な帯締めで着姿に差を付けましょう!
*ブラウザの画面によって実物の色と異なる場合がございます。
*帯締め、帯留めは手作りの為多少の個体差がございます。
サイズ
長さ 165cm / 直径約1.2cm 帯留め:本体ー直径約2.8㎝ 高さ約1㎝ リングー内径約1.2㎝ 外径1.7㎝
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
◆素材
生地 : 正絹
芯 : アクリル
糸 : 絹、ポリエステル
その他 : グラスビーズ、パールビーズ、チェコビーズ
◆色
緋色、黒、アンティークゴールド
ご購入前のお願い
*素材の張力の相違により表生地が波打っておりますが、帯締めは引いて結んで帯を保つため、使用時には張りが出ますので支障はありません。おおよそ2~4㎝伸びます。
*古布を使用している場合は、稀にデリケートな部分が含まれることがあります。
*手元に届いた商品と掲載写真とでは、閲覧環境の違いにより色味が微妙に異なることがあります。
*胴回りのサイズにより、色・柄の出方が異なります。モデルはMサイズです。
*洗濯不可です。汚れた場合は少し湿らせた柔らかい布で軽たたくように取り除いて下さい。
*ご購入者様都合での返品交換は行っておりません。
*リペアのご相談応じます。