ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

老鳥用 高齢インコ用 落下防止・底冷え対策 ケージ底上げ オーダーメイド クッションマット(鳥さんの体重~100gまで)

5,100
残り5
15
必須
必須
必須
このショップからあと100,000円以上購入で送料無料
■鳥さんの体重~100gまで向け ============== 体重~300gまではこちら https://minne.com/items/43934924 体重~500gまではこちら https://minne.com/items/43935045 ケージ底上げセット単体はこちら https://minne.com/items/43940062 ============== 老鳥さんの落下事故は、思わぬ大ケガにつながることもあります。 高齢の鳥さんは、脚や関節に負担がかかりがち。 ・脚の関節やすじが硬くなり、動かしにくくなる ・骨がもろくなって、ちょっとした衝撃でも骨折しやすくなる ・着地時のバランスを崩しやすい 若い頃のように軽やかに着地できず、落下事故で高額な医療費がかかる事があります。 また代謝が落ち、体温調整が苦手になるため、床からの冷気の影響を受けやすくなります。 ▼そこで▼ 着地衝撃を緩和して、安定性のある床材を使用した 老鳥用 落下防止・底冷え対策 「ケージ底上げ オーダーメイド クッションマット」を開発しました! 小型~大型の鳥さんの体重別に厚さを調整し、ケージサイズぴったりに制作いたします。高さも自由に調整可能。 ================ 1.鳥さんの体重によって、クッションマットの厚さを調整   マットの厚さを鳥さんの体重別にし、落下時の衝撃をしっかり吸収。   足裏の衝撃を和らげながら関節を支えます。 2.ケージサイズにぴったり対応。   ズレにくく、隙間なく敷けるから、落下時の衝撃をしっかり吸収。 3.底上げで鳥さんが安心できる高い位置に。床からの冷え対策にも。  高さは自由に調整可能。 4.汚れても面テープで中材を取り出して洗濯可能。 5.簡単に着脱でき、掃除やお手入れもスムーズ。 ※転落時の衝撃を軽減する製品であり、すべての怪我を防ぐものではありません。 ================ 【マットの安全構造】 ●高弾性チップウレタン2cm厚(鳥さんの体重 ~100g) ・落下時の衝撃をしっかり吸収(高さ目安30cm) ・沈み込みは浅く底付きせず、安全性を最大化 ・繰り返し着地にも耐える高耐久設計で型崩れしにくい ※30cmの高さから落下した場合を想定。あくまで目安です。 ●ポリエステル裏地付きコットンカバー ・爪がひっかかり、滑らない。通気抜群のコットン生地 ・黒ポリエステル裏地で中材への水や汚れの浸透を防ぐ ・マジックテープで取り外して手洗い可能 ●ペット板の底上げ板(透明 厚さ1mm) ・鳥さんが舐めても安全 ・暖まって添加剤が浸出する事がなく安全 ・アクリル板より軽量で、アクリル板に比べ4~5倍の強度があり割れにくい 同じ体重のインコでも、年齢、筋力、骨の密度、健康状態によって着地時の衝撃吸収能力は大きく異なります。特に高齢のインコは骨が脆くなっている可能性(骨粗鬆症など)があり、わずかな衝撃でも骨折につながる危険性があります。 上記の事柄がご心配な場合、高齢のインコが握りやすい太さや素材(天然木など)の止まり木を選び、さらに低い位置に設置してください。 ================ 【注意】 ● クッションマットの上に糞や尿をしてもいいように、キッチンぺーパーなどを敷いてください。 ● 中材(チップウレタン)は濡らさないでください。水分は変形やカビの原因になります。 ● 使用中に破れや変形が見られた場合は使用を中止してください。 ● 火気や高温になる場所での使用は避けてください。ウレタンが変形・変質する場合があります。 ================ ■素材:高弾性チップウレタン、コットン、ポリエステル、ペット板、ステンレス(ボルト)、ヤナギ(ワッシャー)、ユニクロ(蝶ナット) ■安心の日本製
■鳥さんの体重~100gまで向け ============== 体重~300gまではこちら https://minne.com/items/43934924 体重~500gまではこちら https://minne.com/items/43935045 ケージ底上げセット単体はこちら https://minne.com/items/43940062 ============== 老鳥さんの落下事故は、思わぬ大ケガにつながることもあります。 高齢の鳥さんは、脚や関節に負担がかかりがち。 ・脚の関節やすじが硬くなり、動かしにくくなる ・骨がもろくなって、ちょっとした衝撃でも骨折しやすくなる ・着地時のバランスを崩しやすい 若い頃のように軽やかに着地できず、落下事故で高額な医療費がかかる事があります。 また代謝が落ち、体温調整が苦手になるため、床からの冷気の影響を受けやすくなります。 ▼そこで▼ 着地衝撃を緩和して、安定性のある床材を使用した 老鳥用 落下防止・底冷え対策 「ケージ底上げ オーダーメイド クッションマット」を開発しました! 小型~大型の鳥さんの体重別に厚さを調整し、ケージサイズぴったりに制作いたします。高さも自由に調整可能。 ================ 1.鳥さんの体重によって、クッションマットの厚さを調整   マットの厚さを鳥さんの体重別にし、落下時の衝撃をしっかり吸収。   足裏の衝撃を和らげながら関節を支えます。 2.ケージサイズにぴったり対応。   ズレにくく、隙間なく敷けるから、落下時の衝撃をしっかり吸収。 3.底上げで鳥さんが安心できる高い位置に。床からの冷え対策にも。  高さは自由に調整可能。 4.汚れても面テープで中材を取り出して洗濯可能。 5.簡単に着脱でき、掃除やお手入れもスムーズ。 ※転落時の衝撃を軽減する製品であり、すべての怪我を防ぐものではありません。 ================ 【マットの安全構造】 ●高弾性チップウレタン2cm厚(鳥さんの体重 ~100g) ・落下時の衝撃をしっかり吸収(高さ目安30cm) ・沈み込みは浅く底付きせず、安全性を最大化 ・繰り返し着地にも耐える高耐久設計で型崩れしにくい ※30cmの高さから落下した場合を想定。あくまで目安です。 ●ポリエステル裏地付きコットンカバー ・爪がひっかかり、滑らない。通気抜群のコットン生地 ・黒ポリエステル裏地で中材への水や汚れの浸透を防ぐ ・マジックテープで取り外して手洗い可能 ●ペット板の底上げ板(透明 厚さ1mm) ・鳥さんが舐めても安全 ・暖まって添加剤が浸出する事がなく安全 ・アクリル板より軽量で、アクリル板に比べ4~5倍の強度があり割れにくい 同じ体重のインコでも、年齢、筋力、骨の密度、健康状態によって着地時の衝撃吸収能力は大きく異なります。特に高齢のインコは骨が脆くなっている可能性(骨粗鬆症など)があり、わずかな衝撃でも骨折につながる危険性があります。 上記の事柄がご心配な場合、高齢のインコが握りやすい太さや素材(天然木など)の止まり木を選び、さらに低い位置に設置してください。 ================ 【注意】 ● クッションマットの上に糞や尿をしてもいいように、キッチンぺーパーなどを敷いてください。 ● 中材(チップウレタン)は濡らさないでください。水分は変形やカビの原因になります。 ● 使用中に破れや変形が見られた場合は使用を中止してください。 ● 火気や高温になる場所での使用は避けてください。ウレタンが変形・変質する場合があります。 ================ ■素材:高弾性チップウレタン、コットン、ポリエステル、ペット板、ステンレス(ボルト)、ヤナギ(ワッシャー)、ユニクロ(蝶ナット) ■安心の日本製

サイズ

オーダーメイド

発送までの目安

14日

配送方法・送料

宅配便
1200追加送料650円)
全国一律

購入の際の注意点

※ケージの内寸(横、奥行)を正確に計算し、ご連絡ください。  サイズが少しでも違うとケージに合わなくなります。 =================== ※他にご質問がある場合はお問い合わせください。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る