特殊な環境でしか産出されないレアストーン、アイスクォーツ。
エベレストを含む7000m級の山々が連なる神々の山、ヒマラヤ山脈。
その標高4000m以上もある氷河地帯の雪が温暖化の影響を受けて溶けた場所から発見されました。
採掘するのにも危険が伴い、流通量も少ない石です!
ニルヴァーナクォーツとも呼ばれる事があり、原石はほんのり赤~ピンク色をしています。
こちらのアイスクォーツは、石のランクはそれほど高いものではありません。
しかし、白い内包物と水晶が描く模様は天然石らしく、面白みがあります。
時折細かなクラックにレインボー(虹)がチラチラも現れるビーズもあります。
優しいライトブルーとホワイトで描かれた波模様にとっても癒される、大粒ラリマー。
石目は見られますが、黒点もなく、ラリマー特有の波模様を楽しんで頂けます。
原石由来の変形がありますがタイヤタイプの珍しい形です。
透明度抜群の水晶。
大粒でも靄のようなインクルージョンやクラックがほとんど見られません。
光を当てるとサンキャッチャーのようにキラキラとプリズムがきらめきます。
日陰ではまるで少し溶けた氷のような、ウルウルとした輝きです。
金属パーツを使わず天然石のみで仕上げたので金属アレルギーさんにも安心です。
しっかり天然石の重厚感を感じる太珠のブレスレットです。
▼ stone
ラリマー:タイヤ
アイスクォーツ:約12mm玉
水晶:約14mmスターカット
▼ parts
ポリウレタンゴム
▼ size
約15.5cm
(他のサイズへ変更をご希望の場合はお問い合わせください。)
▼ attention
・天然石にはクラック(結晶層やヒビ、カケ)やインクルージョン(黒点や白いもやのようなもの)、凹み等が必ず含まれています。
特殊な環境でしか産出されないレアストーン、アイスクォーツ。
エベレストを含む7000m級の山々が連なる神々の山、ヒマラヤ山脈。
その標高4000m以上もある氷河地帯の雪が温暖化の影響を受けて溶けた場所から発見されました。
採掘するのにも危険が伴い、流通量も少ない石です!
ニルヴァーナクォーツとも呼ばれる事があり、原石はほんのり赤~ピンク色をしています。
こちらのアイスクォーツは、石のランクはそれほど高いものではありません。
しかし、白い内包物と水晶が描く模様は天然石らしく、面白みがあります。
時折細かなクラックにレインボー(虹)がチラチラも現れるビーズもあります。
優しいライトブルーとホワイトで描かれた波模様にとっても癒される、大粒ラリマー。
石目は見られますが、黒点もなく、ラリマー特有の波模様を楽しんで頂けます。
原石由来の変形がありますがタイヤタイプの珍しい形です。
透明度抜群の水晶。
大粒でも靄のようなインクルージョンやクラックがほとんど見られません。
光を当てるとサンキャッチャーのようにキラキラとプリズムがきらめきます。
日陰ではまるで少し溶けた氷のような、ウルウルとした輝きです。
金属パーツを使わず天然石のみで仕上げたので金属アレルギーさんにも安心です。
しっかり天然石の重厚感を感じる太珠のブレスレットです。
▼ stone
ラリマー:タイヤ
アイスクォーツ:約12mm玉
水晶:約14mmスターカット
▼ parts
ポリウレタンゴム
▼ size
約15.5cm
(他のサイズへ変更をご希望の場合はお問い合わせください。)
▼ attention
・天然石にはクラック(結晶層やヒビ、カケ)やインクルージョン(黒点や白いもやのようなもの)、凹み等が必ず含まれています。
サイズ
作品説明をご覧下さい
発送までの目安
5日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
▷ご購入の前にお読みください
https://minne.com/items/3947264
▷ブレスレットサイズの測り方
https://minne.com/items/4106632
▷ラッピングについて
https://minne.com/items/6545316
=====================
サイズ変更等、簡単な要望はお受けしております。
お気軽にご相談ください。