羊毛フェルト作家の林かおるです。
動物の羊毛フェルトをオーダーで作っています。
ペットとして私たちのそばにいてくれる動物たちには
感謝しかありません。
何年か前から羊毛フェルトを作るごとに、羊毛フェルトと本人が出演する動画と、短い曲を作っています。
(ほんの2分ほどの曲と演奏ですが、その子をイメージして作ったその子だけのための曲です。
かけがえのない唯一の存在だということを伝えるために私ができる精一杯のことです)
本人の可愛さ、飼い主さんとの絆が少しでも伝わればと思います✨
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回はデグーの男の子、ちくわくんです。
6歳4ヶ月でお空に旅立ちましたが、羊毛フェルトになってお家に帰ってきました。
飼い主さんからのご紹介です。
『食べるのと運動するのが大好きで6歳4ヶ月で亡くなる二日前までとても元気でした。
人懐っこく、友達が来ても興味津々で近づいていき撫でられるのが大好きな子でした。
24年1月に悪性腫瘍が出来てからは3回手術をしましたが、手術後もすぐに復活してご飯をもりもり食べていたとても強い子です』
ちくわくんと飼い主さんは寄り添って暮らしていました。
いつも飼い主さんの心の支えはちくわくんだったそうです。
その後、飼い主さんは結婚なさいました。
『それからもちくわが心の支えになっていることには変わりありません。
ちくわには一緒にいてくれて、おうちに来てくれて、楽しい思い出をたくさんくれてありがとうの感謝の気持ちでいっぱいです。
反面、体が動かなくなったことに気づくのがもう少し早ければ…こうしてあげてたらもっと良い状況になったのでは…と後悔、謝罪の気持ちもあります』
私も2回の手術の後、猫を悪性腫瘍で亡くしたばかりですのでお気持ちがとてもよくわかります。
今回はちくわくんをイメージしてこんな曲と動画を作ってみました。
https://youtu.be/XxgJ5dhtEk0?si=NYz6GJkK5pd-DK6i
これからは羊毛フェルトになったちくわくんが、飼い主さんご夫婦に可愛がってもらえますように✨
羊毛フェルトちくわくんは体重をだいたい本人くらいに作ってあります。
抱っこできるように体を柔らかく作るタイプですが、デグーの場合にはハムスターよりは少し硬めになります。
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
犬、猫、ハムスター、鳥などペットの羊毛フェルトを
オーダーで作っていますが、
一般的な羊毛フェルトとは少し違う
いろんなバリエーションがあります。
例えば小動物では抱っこしてフニャフニャ動かすことができたり、
体重を本人に合わせて作るなど、飼い主さんのご希望に沿うべく
大きさや作り方にいろんな工夫をしています。
ハムスターなどはほぼ実物大でお作りしています。
詳しいこと、オーダーのお問い合わせなどはこちらをご覧くださいね。
https://ameblo.jp/seymour0410/entry-12850489877.html
可愛いこの子の姿をいつまでも/オーダー羊毛フェルト
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
羊毛フェルト作家の林かおるです。
動物の羊毛フェルトをオーダーで作っています。
ペットとして私たちのそばにいてくれる動物たちには
感謝しかありません。
何年か前から羊毛フェルトを作るごとに、羊毛フェルトと本人が出演する動画と、短い曲を作っています。
(ほんの2分ほどの曲と演奏ですが、その子をイメージして作ったその子だけのための曲です。
かけがえのない唯一の存在だということを伝えるために私ができる精一杯のことです)
本人の可愛さ、飼い主さんとの絆が少しでも伝わればと思います✨
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回はデグーの男の子、ちくわくんです。
6歳4ヶ月でお空に旅立ちましたが、羊毛フェルトになってお家に帰ってきました。
飼い主さんからのご紹介です。
『食べるのと運動するのが大好きで6歳4ヶ月で亡くなる二日前までとても元気でした。
人懐っこく、友達が来ても興味津々で近づいていき撫でられるのが大好きな子でした。
24年1月に悪性腫瘍が出来てからは3回手術をしましたが、手術後もすぐに復活してご飯をもりもり食べていたとても強い子です』
ちくわくんと飼い主さんは寄り添って暮らしていました。
いつも飼い主さんの心の支えはちくわくんだったそうです。
その後、飼い主さんは結婚なさいました。
『それからもちくわが心の支えになっていることには変わりありません。
ちくわには一緒にいてくれて、おうちに来てくれて、楽しい思い出をたくさんくれてありがとうの感謝の気持ちでいっぱいです。
反面、体が動かなくなったことに気づくのがもう少し早ければ…こうしてあげてたらもっと良い状況になったのでは…と後悔、謝罪の気持ちもあります』
私も2回の手術の後、猫を悪性腫瘍で亡くしたばかりですのでお気持ちがとてもよくわかります。
今回はちくわくんをイメージしてこんな曲と動画を作ってみました。
これからは羊毛フェルトになったちくわくんが、飼い主さんご夫婦に可愛がってもらえますように✨
羊毛フェルトちくわくんは体重をだいたい本人くらいに作ってあります。
抱っこできるように体を柔らかく作るタイプですが、デグーの場合にはハムスターよりは少し硬めになります。
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
犬、猫、ハムスター、鳥などペットの羊毛フェルトを
オーダーで作っていますが、
一般的な羊毛フェルトとは少し違う
いろんなバリエーションがあります。
例えば小動物では抱っこしてフニャフニャ動かすことができたり、
体重を本人に合わせて作るなど、飼い主さんのご希望に沿うべく
大きさや作り方にいろんな工夫をしています。
ハムスターなどはほぼ実物大でお作りしています。
詳しいこと、オーダーのお問い合わせなどはこちらをご覧くださいね。
https://ameblo.jp/seymour0410/entry-12850489877.html
可愛いこの子の姿をいつまでも/オーダー羊毛フェルト
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*