大切なお孫さんへ
健康な成長への願いを込めて。
祝福の気持ちを「形」にする、上質な一品
成長の節目となる七五三。
ここまで大きくなったこと、
そしてこれからもすくすくと成長していく願いを、この特別な花束シールに込めて贈ってみませんか?
手仕事の温もりと和の美しさが、お孫さんにも笑顔の花を咲かせます。
もちろんお孫さんだけでなく
お子さんや姪っ子、甥っ子などの
ご親族の方へのお祝いとしてもご利用下さい。
ちょっとした「おもてなし」
パッと目を引く「サプライズ」
記憶に残る「特別な瞬間」
主役はあなたのメッセージやギフトなので
このシールは引き立て役。
受け取った時の「わぁ」という喜びや驚き
受け取る方を想って細部までこだわって選んだ優しさや思いやり
このような「ほっこり」した幸せで
大切な時間や思い出を
さらに感動的な体験にするお手伝いができます。
枯れないペーパーフラワーなので
花びらや葉が散ることもありません。
水やりなどのお手入れも不要です。
和装で神社に行くご家庭も多いのではないでしょうか?
お着物の色や柄に合わせて
お選びいただいても思い出になります。
伝統美と繊細な手仕事が織りなす、七五三限定のデザイン。
包装紙部分には、日本の伝統美が息づく友禅和紙を使用しました。その華やかで上品な柄が、和の趣を一層引き立てます。
クラフトパンチで作製したパーツを、1つ1つ手作業で切込みや丸みをつけ、組み合わせたペーパーフラワーの花束です。
花束に添えられたのは、華やかで可愛らしいガーベラをイメージしたペーパーフラワーです。パッと花開き、凛とした印象とパワーを感じさせる花であり、ガーベラの花言葉「希望」「常に前進」は、これからも健やかに、前向きな日々を過ごしてほしいという願いがあります。子どもたちの明るい未来を願うにはぴったりではないかと思い、選びました。
●選べるお花と友禅和紙
おめでたい紅白のガーベラを基本に
「クリーム」
「パステルピンク」
のガーベラを添えました。それぞれ友禅和紙も違う柄の物を使用しております。
贈る方や、使う場面に合わせてお選び下さい。
どの花束も、パール、ビーズ、スパンコールなどを丁寧に飾り付け、お祝いの気持ちを込めて華やかに仕上げました。光を受けるたびに様々な色にきらめく、オーロラデザインペーパーを使用したお花もアレンジに組み込ませました。どこから見ても素敵な仕上がりにこだわっています。
約8×5cmのコンパクトなサイズでありながら、存在感は抜群。裏面がシールになっているため、のりやテープは不要。届いてすぐに、簡単に貼り付けられます。
●こんな使い方ができます
*お手紙や手書きのメッセージに添えて
*そのまま渡すにはちょっと寂しい市販の品など、贈り物に添えて
*ポチ袋に添えてご祝儀袋風に
*七五三イベントの会場やプレゼントの飾り付けに
*七五三の日に撮った写真のデコレーションに
●ご注意
友禅和紙部分は商品によって出る柄が異なります。同じ商品は同じ友禅和紙を使用して作製しておりますが、写真と柄が異なるものが届く場合もございます。1つ1つの個性としてお楽しみいただけますと幸いです。
シールを貼り付ける場所によっては、剥がれやすい場合がこざいます。
渡す方も、受け取るかたも笑顔の花がいっぱいに咲きますように
皆様の暮らしに華をお届けできたら嬉しいです。
大切なお孫さんへ
健康な成長への願いを込めて。
祝福の気持ちを「形」にする、上質な一品
成長の節目となる七五三。
ここまで大きくなったこと、
そしてこれからもすくすくと成長していく願いを、この特別な花束シールに込めて贈ってみませんか?
手仕事の温もりと和の美しさが、お孫さんにも笑顔の花を咲かせます。
もちろんお孫さんだけでなく
お子さんや姪っ子、甥っ子などの
ご親族の方へのお祝いとしてもご利用下さい。
ちょっとした「おもてなし」
パッと目を引く「サプライズ」
記憶に残る「特別な瞬間」
主役はあなたのメッセージやギフトなので
このシールは引き立て役。
受け取った時の「わぁ」という喜びや驚き
受け取る方を想って細部までこだわって選んだ優しさや思いやり
このような「ほっこり」した幸せで
大切な時間や思い出を
さらに感動的な体験にするお手伝いができます。
枯れないペーパーフラワーなので
花びらや葉が散ることもありません。
水やりなどのお手入れも不要です。
和装で神社に行くご家庭も多いのではないでしょうか?
お着物の色や柄に合わせて
お選びいただいても思い出になります。
伝統美と繊細な手仕事が織りなす、七五三限定のデザイン。
包装紙部分には、日本の伝統美が息づく友禅和紙を使用しました。その華やかで上品な柄が、和の趣を一層引き立てます。
クラフトパンチで作製したパーツを、1つ1つ手作業で切込みや丸みをつけ、組み合わせたペーパーフラワーの花束です。
花束に添えられたのは、華やかで可愛らしいガーベラをイメージしたペーパーフラワーです。パッと花開き、凛とした印象とパワーを感じさせる花であり、ガーベラの花言葉「希望」「常に前進」は、これからも健やかに、前向きな日々を過ごしてほしいという願いがあります。子どもたちの明るい未来を願うにはぴったりではないかと思い、選びました。
●選べるお花と友禅和紙
おめでたい紅白のガーベラを基本に
「クリーム」
「パステルピンク」
のガーベラを添えました。それぞれ友禅和紙も違う柄の物を使用しております。
贈る方や、使う場面に合わせてお選び下さい。
どの花束も、パール、ビーズ、スパンコールなどを丁寧に飾り付け、お祝いの気持ちを込めて華やかに仕上げました。光を受けるたびに様々な色にきらめく、オーロラデザインペーパーを使用したお花もアレンジに組み込ませました。どこから見ても素敵な仕上がりにこだわっています。
約8×5cmのコンパクトなサイズでありながら、存在感は抜群。裏面がシールになっているため、のりやテープは不要。届いてすぐに、簡単に貼り付けられます。
●こんな使い方ができます
*お手紙や手書きのメッセージに添えて
*そのまま渡すにはちょっと寂しい市販の品など、贈り物に添えて
*ポチ袋に添えてご祝儀袋風に
*七五三イベントの会場やプレゼントの飾り付けに
*七五三の日に撮った写真のデコレーションに
●ご注意
友禅和紙部分は商品によって出る柄が異なります。同じ商品は同じ友禅和紙を使用して作製しておりますが、写真と柄が異なるものが届く場合もございます。1つ1つの個性としてお楽しみいただけますと幸いです。
シールを貼り付ける場所によっては、剥がれやすい場合がこざいます。
渡す方も、受け取るかたも笑顔の花がいっぱいに咲きますように
皆様の暮らしに華をお届けできたら嬉しいです。