LAVIE24「ラヴィ24」の商品をご覧頂きありがとうございます。
◉当店の作品は全て熟練の職人が手作業で細部まで製作しておりますので受注後の製作になります。
既製品では味わえない「集成材」「天然無垢材の良さ」や「LAVIE24のデザイン家具」に触れて頂ければ幸いです。
「低価格」で「質の良い家具」を追求しております。
◾️カラー5色◾️
○ ブラック 「オイルステインでは貴重な木目が見える黒に誓いブラウン」
○ニューウォルナット 「品のある濃いブラウン」
○ウォルナット 「画像の色味、少し赤みのある定番の安定色どんなお部屋にも合わせやすい」
○ ライトウォルナット 「明るい茶色 」
○ロイヤルミルクティー 「太陽光と室内照明でだいぶ見え方が変わる為、色味にこだわりがあるある方は控えた方が良いです」
色の変更は、「メッセージ、または購入時の備考欄」に記載をお願いします。
◾️詳細については↓↓
「色味、木材の特徴について)
https://minne.com/items/25725753
「メンテナンスについて」
https://minne.com/items/26326188
⚠️コタツ布団なし⚠️
⚠️脚は外して送ります。
◼️組立方
天板をひっくり返して、その上に本体もひっくり返して
脚の番号を合わせて付属のボルトを付属のレンチでくるくる回す。「手である程度ボルトを入れて少しでもきつくなったらレンチで回す
グラ付かない程度まで締めます
◾️発送目安
⚠️発送目安 30日間から40日間
◾️基本サイズ
○天板 W115cm、D75cm「㎜単位誤差あり」
高さ39cm。
○「脚が入るスペースの内寸法高さ31cmぐらい」
○参考として画像の布団は、横235奥行き185
◾️特徴
パイン集成材と天然無垢材を使用したアンティーク コタツローテーブル。
⚠️四方の枠は安定性の為「集成材」に変更。
脚のみ天然無垢材
北欧家具とイギリス家具の良いところを合わせたオリジナル家具
「HOKUEI」デザインに。
天板の縁周りには「英国デザイン」の特徴である「キレイな掘り込み」を施工。
脚はスタイリッシュに「脚先が細く」
★最大の特徴
1.天板が厚く見える。
2.天板が「コタツ本体」の上にかぶる。「フタのようになっているのでただ乗せているだけの天板と違い、ぶつかっても天板がズレない安定感を実現」
3.コタツ布団より「天板が少し大きい」のと、厚みがある様に見え、布団があまり広がらず、天板自体が「主役」になり「コタツらしくないデザイン」の仕上げです。
◾️付属のコタツヒーター
メトロ 電気工業様のヒーター ファン付き U字型石英管ヒーター 手元温度コントロール式 薄型設計
コントローラーの線は「紺色」
ファンモーターでコタツ内部の空気を撹拌、全体がムラなく暖まる。
遠赤外線で身体の芯まであたたまり、コタツから出てもあったかい。
◾️木部の仕上げ
サンユーペイント様」販売の「春風」を使用。
純国産の健康自然塗料です。
木材の経年劣化を遅らせる、高耐久。
ワトコオイルのような安価な塗料の最大の弱点「グラスの水滴による輪シミ」に強いのが最大の特徴です。
「安価なオイルと比べるとその性能の差は明らかです」
オイル臭もほとんどなく後に残らないです。
仕上げに高品質の蜜蝋ワックスを丁寧に塗り込み、品の良い仕上げになっております。
木の素材感をたっぷり感じれます。
◾️基本カラー
ウォルナット
◾️サイズオーダー可能
各基本サイズ以上は有料。
⚠️⚠️注意事項⚠️⚠️
◉背面や底板の裏側など普段見えない場所にビスの跡などがあります。
見える場所にも小さな仕上げ釘の跡はあり。
◉家具には強いこだわりを持って制作していますが、既製品のような完璧な物をお求めの方は、お控えください。
◉自然の物なので、塗装のムラや無垢材ならではの反り、濃淡、節、キズの跡、「スジの様に見える」補修の跡、欠けが多少はあるかもしれませんが風合いとしてお楽しみ下さい。
⚠️色味は、その時の木材やお客様の照明環境によりかわります。
木材は自然の物なので、木の繊維が同じ物はないのでその時々でどうしても「板目の違い」や「薄い、濃い」が多少あります。
照明の色でだいぶ見え方変わります。
LAVIE24「ラヴィ24」の商品をご覧頂きありがとうございます。
◉当店の作品は全て熟練の職人が手作業で細部まで製作しておりますので受注後の製作になります。
既製品では味わえない「集成材」「天然無垢材の良さ」や「LAVIE24のデザイン家具」に触れて頂ければ幸いです。
「低価格」で「質の良い家具」を追求しております。
◾️カラー5色◾️
○ ブラック 「オイルステインでは貴重な木目が見える黒に誓いブラウン」
○ニューウォルナット 「品のある濃いブラウン」
○ウォルナット 「画像の色味、少し赤みのある定番の安定色どんなお部屋にも合わせやすい」
○ ライトウォルナット 「明るい茶色 」
○ロイヤルミルクティー 「太陽光と室内照明でだいぶ見え方が変わる為、色味にこだわりがあるある方は控えた方が良いです」
色の変更は、「メッセージ、または購入時の備考欄」に記載をお願いします。
◾️詳細については↓↓
「色味、木材の特徴について)
https://minne.com/items/25725753
「メンテナンスについて」
https://minne.com/items/26326188
⚠️コタツ布団なし⚠️
⚠️脚は外して送ります。
◼️組立方
天板をひっくり返して、その上に本体もひっくり返して
脚の番号を合わせて付属のボルトを付属のレンチでくるくる回す。「手である程度ボルトを入れて少しでもきつくなったらレンチで回す
グラ付かない程度まで締めます
◾️発送目安
⚠️発送目安 30日間から40日間
◾️基本サイズ
○天板 W115cm、D75cm「㎜単位誤差あり」
高さ39cm。
○「脚が入るスペースの内寸法高さ31cmぐらい」
○参考として画像の布団は、横235奥行き185
◾️特徴
パイン集成材と天然無垢材を使用したアンティーク コタツローテーブル。
⚠️四方の枠は安定性の為「集成材」に変更。
脚のみ天然無垢材
北欧家具とイギリス家具の良いところを合わせたオリジナル家具
「HOKUEI」デザインに。
天板の縁周りには「英国デザイン」の特徴である「キレイな掘り込み」を施工。
脚はスタイリッシュに「脚先が細く」
★最大の特徴
1.天板が厚く見える。
2.天板が「コタツ本体」の上にかぶる。「フタのようになっているのでただ乗せているだけの天板と違い、ぶつかっても天板がズレない安定感を実現」
3.コタツ布団より「天板が少し大きい」のと、厚みがある様に見え、布団があまり広がらず、天板自体が「主役」になり「コタツらしくないデザイン」の仕上げです。
◾️付属のコタツヒーター
メトロ 電気工業様のヒーター ファン付き U字型石英管ヒーター 手元温度コントロール式 薄型設計
コントローラーの線は「紺色」
ファンモーターでコタツ内部の空気を撹拌、全体がムラなく暖まる。
遠赤外線で身体の芯まであたたまり、コタツから出てもあったかい。
◾️木部の仕上げ
サンユーペイント様」販売の「春風」を使用。
純国産の健康自然塗料です。
木材の経年劣化を遅らせる、高耐久。
ワトコオイルのような安価な塗料の最大の弱点「グラスの水滴による輪シミ」に強いのが最大の特徴です。
「安価なオイルと比べるとその性能の差は明らかです」
オイル臭もほとんどなく後に残らないです。
仕上げに高品質の蜜蝋ワックスを丁寧に塗り込み、品の良い仕上げになっております。
木の素材感をたっぷり感じれます。
◾️基本カラー
ウォルナット
◾️サイズオーダー可能
各基本サイズ以上は有料。
⚠️⚠️注意事項⚠️⚠️
◉背面や底板の裏側など普段見えない場所にビスの跡などがあります。
見える場所にも小さな仕上げ釘の跡はあり。
◉家具には強いこだわりを持って制作していますが、既製品のような完璧な物をお求めの方は、お控えください。
◉自然の物なので、塗装のムラや無垢材ならではの反り、濃淡、節、キズの跡、「スジの様に見える」補修の跡、欠けが多少はあるかもしれませんが風合いとしてお楽しみ下さい。
⚠️色味は、その時の木材やお客様の照明環境によりかわります。
木材は自然の物なので、木の繊維が同じ物はないのでその時々でどうしても「板目の違い」や「薄い、濃い」が多少あります。
照明の色でだいぶ見え方変わります。