命名書には、古来より格式ある奉書紙を使用しています。
赤ちゃんの誕生を神様に報告し、健やかな成長を願う神棚飾りにも最適です。
格式高い和紙と筆文字の調和が、神棚の空間をより清らかに演出します。
当店では、より格式高くお飾りいただけるよう、神棚用の三方(さんぽう)や、命名書を長期保存できる桐箱をオプションとしてご用意しております。
必要に応じて、商品ページ内のオプション選択欄よりお求めいただけます。
命名書には、古来より格式ある奉書紙を使用しています。
赤ちゃんの誕生を神様に報告し、健やかな成長を願う神棚飾りにも最適です。
格式高い和紙と筆文字の調和が、神棚の空間をより清らかに演出します。
当店では、より格式高くお飾りいただけるよう、神棚用の三方(さんぽう)や、命名書を長期保存できる桐箱をオプションとしてご用意しております。
必要に応じて、商品ページ内のオプション選択欄よりお求めいただけます。
発送までの目安
10日
購入の際の注意点
【ご購入前に必ずお読みください】
1. 発送について
ご入金確認後、通常10日以内に発送いたします
※到着日ではございませんのでご注意ください
※繁忙期は+数日かかる場合がございます
※お急ぎの場合は必ず事前にご相談ください(オプション:お急ぎ便)
2. オーダー内容について
①ご購入後、以下の内容をメッセージでご連絡ください
※ご連絡いただいた情報そのままで揮毫しますので、お間違えの無いようお願いいたします。
1. お名前(命名書に記載するお名前)
2. ふりがな(記載不要の場合はご連絡ください)
3.生年月日(元号か西暦かご連絡ください)
(以下の内容はオプション選択画面で指定してください)
★ 体重(g)、 身長(cm)
★ご両親の名
★SNSモデルとして作品画像の使用許可:OK/NG
② 内容確認後、揮毫 → 入金確認後、発送(通常10日以内)
ご注文時に必ず「お名前(ふりがな)」「生年月日」「親御様のお名前(必要な場合)」など、必要情報をご入力ください
※制作開始後の内容変更は原則できませんのでご注意ください
3. オプションについて(必要な方のみご選択ください)
三方(さんぽう):神棚に命名書を正式にお供えできる神事用台座です。白木製で清らかな雰囲気を演出します
桐箱:防湿・防虫性に優れ、命名書を長期保存できます。祀り終えた後も記念品として末永く保管可能です
オプションをご希望の場合は、商品ページ内のオプション選択欄からお選びください
4. 領収書について
当店では紙の領収書の発行は行っておりません
クレジットカードや各種決済サービスのご利用明細、またはminneの購入履歴ページを領収書としてご利用いただけます
税務上もこれらは領収書として効力がありますので、安心してご利用ください
5. 返品・キャンセルについて
オーダー商品のため、お客様都合による返品・キャンセルはお受けできません
発送中の破損や明らかな不備があった場合は、商品到着後3日以内にご連絡ください(代替品をご用意いたします)
6. その他
手作業による制作のため、仕上がりに若干の差異が生じる場合があります
商品画像はモニター環境により色味が異なって見えることがあります